昨日は往路を見たので、今日は嗜好を変えてちょっと上から見てみた。ここはDIY店の屋上駐車場。遠くから選手がやってくるのが良く見えます。ちょっと面白い風景ですね。それにしても、復路は選手がバラけるので待…
これは箱根駅伝、復路、2区の東戸塚付近の映像です。なんてことはないんですが、2車線あるうちの右車線に車がみんな寄ってますよね。実は、右側は右折路線で、普段は左側に集中している道路です。みんなー、みんな…
ネットでGYROBEEのことを調べていたら、プロポの右スティックにはカバーが掛かっていて、それを外すと前進と左右は同時に操作できるようになると。試しにマイナスドライバーでこじったら簡単に外れました。な…
モフモフ、トイレに入ってきます。それも人間が用をたしているときは、ドアの外に構えていて、流してドアを開けたとたんに、ドドドーッ と入ってきて、便器の蓋に乗り、そこから隣の段に飛び乗って、観賞用の葉っぱ…
横浜に住みだして、箱根駅伝を見に行くのは恒例となりました。今年もいきました。ちょっと早めに家を出ないと、途中をハアハアいって歩かなきゃいけないので。奥様、途中で鼻歌で曲を当てるiPhoneアプリに挑戦…
あけましておめでとうございます。正月はいかがお過ごしですか。 あれからGYROBEEの練習は順調でして、モフモフも「あいつ、いつかは取ってやる!」的な構えを見せてます。 部屋でやっていても狭くてつまら…
旧年中もたくさん回覧板を見ていただきありがとうございます。 つたない記事が2000本を超えまして、今年は3000本行くかもしれません。 本年も、つまらんことを書き続けるとは思いますが、どうぞお立ち寄り…
GYROBEE、こんなに良く飛ぶけど、これにカメラつけたら面白いよな。まずはどれぐらい引き上げられるのかと思い、自重を計測。なんと18gしかないよ。 18gがどれだけかって。小銭を乗せていったら500…
モフモフのオモチャを買いにトイザラスに行ってみたら、3999円で3チャンネルの室内用ヘリコプターが。それもジャイロがついていて安定飛行。ちょっと憧れる。で、買ってみた。 本当にちゃんと飛ぶかね。小さい…