クレー射撃では公式競技に設定してある面とやさしくしてある面があるんですが、今日、初めて公式の面で撃ってみました。クレーの飛んでいく速さも増しますが、角度が鋭い。難しいけど、面白いねぇ。早くこれでいい点…
奥様が初めてダブルトラップをやりました。 いつも頬に銃が当たって腫れるんですが、きょうはことさら酷いようです。 ポックリ腫れてます。これ、また治るのにどれだけ掛かるんでしょうか。 腫れては治し、治して…
この前、ダブルトラップをやったら面白かったので、今日はたくさんやりました。 きょうは調子もよく、いくら撃っても頬や肩が痛くなりません。 こういうときに、たくさん撃って、調子を掴んでおかなくては。 恥ず…
メス鹿の発情した鳴き声だそうです。吹いてみました。 どこからか鹿が現れたらどうしよう。なんて、ちょっとビビッていたりして。 そんな簡単にはやってきませんよね。 でも、最近、鹿が増えて猟期を延長して鹿を…
本日、2回目の西富士です。今度は間違いなく到達できました。でも3連休の真ん中なので、途中の道路は混雑してます。ここのトラップは足でスイッチを踏んでクレーを出すちょっと変則的な方式です。準備の合間に蛇が…
今日、西富士の射撃場に行きました。途中、朝霧高原?あたりでたくさんのカラス?ではなくてパラグライダーの集団が飛んでいました。あまりにたくさん飛んでたので、鳥のようです。天気が良くて気持ち良さそうですね…
きょう、須山に行ってきました。1週間前までは大会が入っている予定でしたが、この前行った時になくなったことをしったので、きょう土曜日も大会なしです。昼ごろからでしたが、だんだんと人がやってきて繁盛してま…