浅草&アメ横めぐり
下町生まれの方に案内していただき、浅草とアメ横を回ってきました。混雑する東京は苦手なので、東京観光に行ったことがありません。浅草デビューです。まずは芝居小屋があるんですね。

せんべいを焼いてました。硬くて旨いそうです。

雷門近くには雷おこしのお店が。大阪でも似たようなお菓子があったよなぁ。あれは粟おこしでしたっけ。

ここが一度見てみたかった雷門。沢山観光客がきてます。外人さんが沢山います。分かりやすいJAPANです。

これも見てみたかった煙をあびるところ。みんな先行を買ってきて次々と差すので煙が途絶えません。

この浅草寺には五重塔もあるんですね。

古くから営業している神谷バーというお店。浅草1-1-1という住所が印象的。

ここでお昼にドジョウを食べました。大学時代のバイト先で柳川鍋を食べたことはあるのでドジョウなべにしてみました。


アメ横です。毎年暮れにTVに必ず登場します。雑踏の中でいろんなものが売られているのが気になってなりません。時間がなかったので店先を見るだけで買い物は出来ませんでした。また、ゆっくり来て見たいです。

