そういえば、蟹食べ隊

大雪でかなり大変な移動になりましたが、蟹食べ隊はしっかりカニを食べてきました。また、お腹一杯になって来年まで蟹は結構!というぐらいに。

食べている最中も、外では雷と大粒のアラレが降り、なかなか北陸らしい天気です。北陸は冬に雷が鳴るんですよ。雪雷が。関東は夏に雷でスコールが降りますけど季節は反対。

小さいころから、蟹といえばコウバコガに。これが一番うまいと思うんだけど、関東までこれが運ばれてくることないんだよねぇ。足より甲羅の味噌と卵がうまいです。

刺身は醤油につけてズルッと食べられるので手軽。

これは今から湯がかれる越前ガニ。足には水揚げされた港のタグが付いています。

これは陶板焼き。焼きガニもうまいですが、もうお腹一杯になってきて、みんな積極的に手が伸びません。
来年はもっといい天気でしっかり直った?(3年過ぎてるから無理か)車でいってみたいですね。
