テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換

仕事場が自然豊かな環境にあるので、クルマに乗り降りするとき落ち葉や種が沢山持ち込まれます。納車時から付属のフロアマットは薄くて目の荒いフェルトみたいなのでゴミがなかなか取れません。掃除がしやすいようにオールウェザーのマットに交換します。

サードパーティ製を試す

モデル3は世界的に売れているのでAliExpressやAmazonでモデル3専用マットが手に入ります。2023年以降のモデル3ハイランド用はそれ以前の年式とは少しだけ形が違うようなので、オールウェザータイプのハイランド用をAliExpressとAmazonで注文してみました。

TPE素材で防水なのでゴミや汚れは簡単に取れるものを選んでみたのですが、かなり固く、折りたたまれて送られてきたので曲がったクセがなかなか取れず。それに運転席に敷いてみるとアクセルが引っかかりそうで怖い。むかし、アメリカでプリウスに分厚いマットを敷いてアクセルが引っかかり戻らなくなって暴走という事故がありましたから、安全に使えるものでないと駄目です。2つとも返品しました。

やっぱり純正に限る

これまで2回購入したマットは1万円そこそこ。純正は2.55万円するのでためらっていましたが、安全には代えられないのでWebのショップで注文。大きな箱で届き、折れ曲がりもなく、そもそも柔らかいので形がフィットしやすいです。裏にはトゲトゲの滑り止めと2箇所にマジックテープがついていて、ズレ防止も大丈夫なようです。

サードパーティのは固くて乗り降りで足が滑りそうでしたが、純正は柔らかいので大丈夫そうです。さすが純正、フィット感が完璧で安心して運転できそうです。

運転席
助手席
後部座席
付属品マットを外してゴミ掃除
運転席ほどではないがゴミが多い助手席
付属品マットは掃除機かけて保管されました