コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:車

初めて買ったクルマがロードスターで、それ以来ずっとオープンカー。でも今はテスラ。EVというより瞬発でポルシェを超えるハンドリングが最高。

投稿日:2025年6月25日2025年6月25日車

テスラ モデル3の充電設備点検

投稿者 ike

充電は電気料金が安い夜の1時から6時の間に行っています。充電中に異常がないか時々確認しています。だんだん気温が上がってきたので、久しぶりに確認です。 どうやって確認するのか 充電中は色んなところが熱を…

続きを読む
投稿日:2025年5月28日2025年5月28日車

テスラ モデル3にスマートなUSBドック

投稿者 ike

モデル3には非接触充電の台が2箇所あります。対応している携帯電話を置くだけで充電できて便利ですが、対応していないスマホやゲーム機はUSBケーブルで繋いでやるしかありません。そのとき電源はシガーソケット…

続きを読む
投稿日:2025年5月13日2025年5月13日車

テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換

投稿者 ike

仕事場が自然豊かな環境にあるので、クルマに乗り降りするとき落ち葉や種が沢山持ち込まれます。納車時から付属のフロアマットは薄くて目の荒いフェルトみたいなのでゴミがなかなか取れません。掃除がしやすいように…

続きを読む
投稿日:2025年5月11日2025年5月12日車

テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を

投稿者 ike

テスラ Model 3のガラスルーフはスタイリッシュですが、夏の直射日光で車内が暑くなりやすいという課題があります。サンシェードは、車内温度を抑え、UVカットで快適性を向上させる必須アイテムです。さら…

続きを読む
投稿日:2025年5月8日2025年5月12日車

テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

投稿者 ike

初めて試乗したときに、なんてハンドルを切ると鼻先が簡単に曲がるクルマなんだと感じましたが、それは鹿を避けるエルクテストでも証明されているようです 鹿を避けるテスト エルクテスト・ムーステストと呼ばれて…

続きを読む
投稿日:2025年4月25日2025年5月16日車

テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に

投稿者 ike

モデル3に乗って1年が経過しましたが、1つだけ未だに困るシーンがあります。ウィンカーはハンドルの左側にあるボタンで操作するのですが、ハンドルを切りながらウィンカーを出すことがありますよね。そのときハン…

続きを読む
投稿日:2025年4月15日2025年5月12日車

テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ

投稿者 ike

モデル3のボディ色はウルトラレッドという赤です。内装は白。タイヤのホイールにはカバーがついていて黒いのですが、これを白にしたら内装と合うのではないかと交換してみます アルミホイールなのにカバー 鉄製の…

続きを読む
投稿日:2025年3月31日2025年5月12日車

テスラのスーパーチャージャーで充電するコツ | 効率的で快適なEVライフ

投稿者 ike

普段の充電は家で行いますが、旅行で遠出したときはテスラのスーパーチャージャーで充電をします。電気代は家で充電するとだいたい1kWhあたり30円前後、スーパーチャージャーでは70円ぐらいです。なのでなる…

続きを読む
投稿日:2025年3月22日2025年5月12日車

EV充電効率を最大化するコツ | 電気自動車のコストと時間を節約

投稿者 ike

EVに乗っている人は1kWhで何キロ走れるか、という数値に敏感ですが、充電するときの効率について話題にしているのはほとんど聞いたことがないです。EVのバッテリーに貯まった電力で何キロ走るかは大事ですが…

続きを読む
投稿日:2025年2月14日2025年5月12日車

テスラ Model 3を1年間運転したデータとレビュー | リアルな維持費と走行体験

投稿者 ike

納車からちょうど1年経過したので、いろんなデータを見てみます。最近のガソリン高騰と比べたらとても維持費が安いみたいです。 各種データ 充電した電力より消費電力のほうが少ないので、これは充電効率に相当す…

続きを読む

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 … ページ 53 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress