この前、このブログで紹介したLS600のハンドルがおかしなことになる件、とうとうリコールになりました。っていうかやっとなりました。 記事を書いている方、ドライブレコーダーで撮影した数々の異常現象のビデ…
今回の旅行ではGPSレーダーを新調しました。が、実は九州の高速道路のオービスは少ない!それに、トンネル抜けた直後とか、怪しいポイントにも設置していない。だから、実質的に役に立つことはなかったです。それ…
横浜から神戸に向かう途中、GWだったので周囲にはかなりのクルマが走ってまして、車間を取るためにほとんど左車線(というか走行車線)を走っていたわけです。だって、急いでいっても前が詰まってブレーキ踏んで、…
もう少しでGWです。今年は最後の1000円高速なので大渋滞なんだろうけど、その予測が地図で見られるサイトを発見しました。いつもの高速道路渋滞の地図で見れます。 5月1日と2日はかなり深刻です。どうなる…
まだ情報が少ないせいか、Eクラスカブリオレのカタログへのアクセスが多いので、中身も写真で撮ってみました。 AIRCAP、試してみたいですねぇ。ただ、動作していない時から後部座席のヘッドレストの間にウィ…
ようやく発表されたEクラスカブリオレ。そしたらカタログが郵送で届いていました。薄っ!Webと情報量は変わんないんだけど。前からドイツ本国のHPを観察してたんで、知っている話ばかりだなぁ。
フロントガラスが交換されてレインセンサーの感度が鈍くなってました。だから、ワイパーをAUTOにしてもなかなか雨を拭きとってくれない。先週、センサーにが学習機能があるというのでリセットしてもらったわけで…
みんカラをブラブラしてたら、こんな記事を発見しました! どうやら、LEXUS HS250hの不具合みたいです。ハンドルを切り替えしていると、ハンドルとタイヤの方向がズレて、まっすぐ走る位置が狂って、走…