さて、セリウムという物質で研磨剤を作ってフロントガラスについた傷と鱗模様を取ります。 機材はこんな感じ。 左から,サンダー、霧吹き、マスキングテープ、セリウム研磨剤 まずは、フロントガラスを洗ってマス…
最近雨が多いでしょう。 車のフロントガラスがとても見にくく感じてます。 どうやら、納車前に施した撥水加工が切れてきたみたいで、まだら上に成分が残っているのと、鱗状のウォータースポットができているのが原…
そろそろ335iのオイル交換の時期がやってきました。 規定では2万5千キロで交換だけど、高速運転が多いので26700kmぐらいで警告灯です。 で、ディーラーに持っていったら、明日から1週間、夏休みに入…
きのうだったか、第3京浜を走行中、3車線のうち左側が工事で2車線に。危ないので右車線に出て広がってはしていた。 そのとき、前方に怪しい車。なんか覆面っぽいし。 2車線の右側を追い抜きざまに見たら、高速…