前々から感じていたことなんだが、景気とカブリオレには相関関係があると思う。90年代のバブルの頃、日本市場にカブリオレが沢山出てきた。ホンダビート、スズキカプチーノ、ホンダS2000、ユーノスロードスタ…
デトロイトモーターショーで3シリーズのカブリオレ、というか屋根が硬いからコンバーチブルと呼ぶと信じていたんだけど、もう日本で発売のアナウンスがされてます。いまBMWのWebへいくと展示してあって、72…
きのう、ガソリンを裾野で入れた。いつも入れているガソリンスタンドだが、ハイオクは146円もしてビックリ。神奈川でいるも入れるセルフは133円だったぞ。ここだけ特別高いのかと思ったら静岡は全体的に神奈川…
嬉しいことに、ガソリンが安くなってきた。一時155円ぐらいまで上昇したが、今セルフで入れると133円まで下がっている。このままもう少し下がって120円ぐらいまで戻ってくれないだろうか。今年の灯油代はど…
きょうのクルマのツボはE320CDIだった。また東名が集中工事の影響で、いつもと違うコースだが、これは前回のLS460と同じなので比較がしやすい。燃費は9.0km/Lで、音は61db(80km/h)だ…
番組でLS460が紹介されていた。ちょうど東名高速の集中工事で、いつものコースとは違うところを走っているので比べられないかもしれないが、実燃費が7.7km/Lとなっていた。やっぱり460だとそんなもん…
このまえ、BMWに3シリーズクーペが追加された。クーペだから4ドアだ。でも、ずっと前にデーラーから聞いた話では、今後、ドアの枚数でシリーズが決まるといっていた。つまり奇数は4ドア、偶数は2ドア。よって…