みぃちゃん先生のところで点滴を打って帰還しました。少し元気になって部屋の中を歩き回り、気に入らない点滴の包帯を口で引き剥がそうとしています。明日も点滴なんですけど、みぃちゃん。 マジックテープ製のケー…
みぃちゃん先生と抗がん剤治療の方法について話をしていたとき、薬の中にL-アスパラキナーゼというのが。なんか聞いたことある名前だなぁ。あ!アスパラドリンクってアスパラギン酸がはいっているからアスパラドリ…
みぃちゃんがリンパ腫になったのは、5月にどこかの猫と喧嘩して猫エイズとか猫白血病に感染したのが原因ではないかと疑っていたんですが、きょう検査してみたらどちらも陰性でした。 これらに感染していると抗がん…
こんな時に限って、1日から3日まで出張が入ってまして今戻ってきました。この間、奥様が懸命に面倒見てくれてたのですが、一昨日にずっとウンチをしていないので、また固まって便秘になると困るからとみぃちゃん先…
高度医療センターの先生との話のなかで「プロトコール」という単語がたびたび出てきました。コンピュータ屋にとってみれば、プロトコル?とも思うのですが、みぃちゃん先生も「プロトコール」といってます。要するに…