これ、マンゴーカレーの原材料表示です。 表示の順番が使っている材料の重さの順番というのは、むかし、崎陽軒のシュウマイの事件で知りました。 順番がちょっと入れ替わっていたからって、そんなこと学校で習って…
さてさて、楽しみにしていたマンゴーカレーをとうとう食べる時がやってきました。 見た目は普通のカレー、具で入っているのは豚角煮のような厚切り豚。 一口食べてみる。 うーん、確かにフルーツの微妙な酸味が効…
例のシンガポールのお土産、海老のお菓子を開封。 さーて、どんな味がするんだろう。かっぱえびせんみたいかな。 あれ、ちょっとイメージが違うぞ。 ずいぶん油っぽいし、粉っぽい。 中身はこんな感じです。 海…
これ、シンガポールに行った人からのお土産です。海老を練りこんだ生地を丸めて焼き上げたみたいなお菓子です。味はまだわかりません。開けてませんから。 これ、海老だから、うちの去年の新人が見たら喜ぶだろうな…
茂木ビワゼリーを食べてみた。 朝食に1個追加。 美味しいとは思うけど、そもそもビワそんなに好きでもないかも。 なら、ビワをそのまま食べたほうがいいかな。 なんと、1個263円もするのね。
同僚:「千疋屋」って知ってます? 私:あー、なんだっけー。食べ物だよね。 同僚:あちゃー、じゃーいいっすね。 私:なに? 同僚:これ、マンゴーカレーなんですよ 私:ほーん、うまいの? 同僚:まー、千疋…
北海道特派員から送られてきた中にあった、じゃがポックルというお菓子。どこにも会社のマークが無いのだけど、カルビーなのだ。北海道しか売ってない商品。これがまた旨いんだ。 見た目はフライドポテト、味もフラ…