横浜に住みだして、箱根駅伝を見に行くのは恒例となりました。今年もいきました。ちょっと早めに家を出ないと、途中をハアハアいって歩かなきゃいけないので。奥様、途中で鼻歌で曲を当てるiPhoneアプリに挑戦…
旧年中もたくさん回覧板を見ていただきありがとうございます。 つたない記事が2000本を超えまして、今年は3000本行くかもしれません。 本年も、つまらんことを書き続けるとは思いますが、どうぞお立ち寄り…
正月といえば、数の子、酢だこ、がいいですねぇ。昨日から買出しに出かけ、酢だこを398円/gで2本購入。そのあと寄ったスーパーでは358円/gで売っていた。うーん、もう1本。 今日寄ったスーパーでは33…
この前、裾野で買ってきたデコポンの木。実が3個ついてるんですけど、形はデコポンなんですけど、食べちゃっていいんですかね。もう少しほうっておくと大きくなりそうな気がするし。まだ実が堅い気もするし。 来年…
年末の大掃除、済みましたか?日本ぐらいかもね、こんな寒い時期に掃除しているのは。もっと天気がいい暖かいときにやるほうが合理的だと海外の人は思っているらしいです。そりゃそうだ。 来年は、夏にちゃんと外壁…
トロン、懐かしいですねぇ。懐かしく思っているあなたはたぶん40歳は過ぎてます。確か初めてフルCGで映画を作った作品ではないかと。丁度、私が高校生だったと思います。みんなで町の映画館にみにいきました。あ…
実は富士山においてあるネスプレッソの部品がネズミにかじられてしまいました。きっとミルクの成分が部品についていてうまかったんでしょう。こんな風に。ホースの部分にも穴が。マニュアルによればメンテナンス部品…
ちょっと暇つぶしに、裾野で農業まつりというのをやってたので行ってみました。花の苗とか売っているというので。が!一番に目を引いたのはデコポンの苗、というか木。おーおー、デコポンの形した小さい実つけてるし…