コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:住まい・インテリア

別荘を買ったり、家を大規模リフォームしてます

投稿日:2016年8月6日2020年5月12日住まい・インテリア

チューブタイプのウォーターベッドのマットレス交換

投稿者 ike

ウォーターベッドのマットレス、やっぱり20年を超えてくると水漏れが発生するようになりまして。前にも横浜のを1台交換しました。そのときは、ワンバッグ型だったんで交換が大変で。とにかく重い。中にスポンジも…

続きを読む
投稿日:2010年4月1日2020年5月12日住まい・インテリア

E17口金のLEDライト

投稿者 ike

シャープのLEDライトを見てから、俄然、電球をECOにする魂が再燃しました。この前、白熱灯から蛍光灯型電球に変えるマイブームが来たのは2008年のこと。あれから2年、今度はLED電球です。シャープのL…

続きを読む
投稿日:2009年10月11日2020年5月12日住まい・インテリア

ウォーターベッド防腐剤

投稿者 ike

今度はウォーターベッドに防腐剤追加です。このベッド、この前入れたのはいつだっけなぁ。2年くらい前かも。 このベッドは縦型の分割シリンダータイプ。だから水の量は少なくて200kgぐらいで扱いも簡単。

続きを読む
投稿日:2009年10月11日2020年5月12日住まい・インテリア

ペンキ塗り

投稿者 ike

久々にペンキ塗り。ベランダのあちこちに苔が生え始めて、そろそろペンキを塗らないとベランダ焼肉ができなくなるし。去年はみぃちゃんの病気でペンキどころではなかったし、その前は射撃でペンキ塗った覚えがなかっ…

続きを読む
投稿日:2009年7月21日2020年5月12日住まい・インテリア

浄化槽ポンプ交換

投稿者 ike

ある日、気づいてみると浄化槽のポンプの音がしない。見に行ってみたら死んでいた。ネットでポンプを注文して早速交換。空気量が毎分30Lぐらいなんじゃないかと買ってみたら、死んだのは60Lだった。そんなに浄…

続きを読む
投稿日:2009年4月26日2020年5月12日住まい・インテリア

フラワーパウチvsなめくじ

投稿者 ike

フラワーパウチに苗を植えて1週間。実は次なる難関がありました。フラワーパウチに苗を植えて地面に寝かせて苗が安定するのを待つのですが、その間になめくじが葉っぱを食べてしまうんです。フラワーパウチってビニ…

続きを読む
投稿日:2009年4月22日2020年5月12日住まい・インテリア

庭の花

投稿者 ike

昨日の大雨でボタンの花はすっかり散りました。結構あっけない花ですねぇ。 パンジー、ビオラ軍団はまだまだ健在です。この子達は一番コストパフォーマンスがいいから好きですね。 長く咲いているし。 モッコウバ…

続きを読む
投稿日:2009年4月5日2020年5月12日住まい・インテリア

水仙の植え替え

投稿者 ike

きょう、川崎で待ち合わせて水仙を頂いてきたので庭に植え替えです。この右のほうにあるチューリップは、去年の取り残し球根から生えてきた奴。2年目はちゃんと咲きにくいのですが、意外としっかりしている奴もあり…

続きを読む
投稿日:2009年1月11日2020年5月12日住まい・インテリア

ルンバが帰ってきました

投稿者 ike

みぃちゃんの手術でそれどころではなかったので忘れていましたが、無料点検に出していたルンバが1月7日に帰ってきました。たぶん5日のうちに点検に入って6日には送り返されたと思われます。早くてちょっと嬉しか…

続きを読む
投稿日:2009年1月4日2020年5月12日住まい・インテリア

ルンバ旅立ち

投稿者 ike

ルンバを買って1年になるので無料定期点検の案内が来ていたのは暮れのこと。明日から仕事も始まってルンバも受け付けられるだろうと点検に出しました。裏蓋を開けてみると意外といろんなところにホコリが詰まってい…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 … ページ 11 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • NotebookLMで情報過多の時代を乗り切ろう!AIがあなたの学習を加速させる
  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress