コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 金融期間から送金
    • 送金連絡フォーム
    • サポートデスク
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:住まい・インテリア

別荘を買ったり、家を大規模リフォームしてます

投稿日:2021年4月10日2021年4月10日住まい・インテリア

ビルトイン浄水器の水漏れ修理

投稿者 ike

リフォームしてから20年。だんだんとアチコチに不具合が出始めてますが、キッチンのビルトイン浄水器の蛇口から、ポタポタと水滴が漏れるようになって3年経過。どういう訳だか、水漏れしないときもあるし、ときど…

続きを読む
投稿日:2020年12月21日2020年12月21日3Dプリンタ

電気契約を60Aに下げる

投稿者 ike

20年前にリフォームしたとき、家中の電化製品をONにしてもブレーカーが落ちないよう、電気の契約を12KVAにしました。60Aの倍です。しかし、20年生活してきて、そんなに全部つけることないよね。それに…

続きを読む
投稿日:2020年12月13日2020年12月14日住まい・インテリア

HANSAの混合水栓交換

投稿者 ike

リフォームしてから20年。これぐらい経つと、あちこち何かしら故障するところが出てきます。前回はガス乾燥機のカンタくんのゴムベルトが切れて修理しました。今回は、キッチンの混合水栓からポタポタ水漏れがする…

続きを読む
投稿日:2020年12月4日2020年12月7日住まい・インテリア

ガス乾燥機カンタくん、エラー61を修理する

投稿者 ike

2003年に購入したガス乾燥機のカンタくん。これで2代目ですが、先日、エラー61を出して正常動作しなくなりました。取扱説明書を見ても61なる番号はありません。ネットで検索してみると、裏側で回っているベ…

続きを読む
投稿日:2020年10月28日2020年12月7日住まい・インテリア

リモコンなし給湯器の温度設定

投稿者 ike

別宅にある給湯器はもともとリモコンがついていなく、蛇口をひねったら熱いお湯がでるタイプ。お風呂や台所でたくさんお湯を使う分には、混合水栓で水と混じって温度調整ができるのですが、洗面所の水栓は、お湯と水…

続きを読む
投稿日:2020年10月11日2020年10月19日住まい・インテリア

シャワーだけでマジックを落とす、あのCMを試す

投稿者 ike

あのCMを見たとき、皆さんビックリしたんではないでしょうか。顔に塗ったマジックをシャワーだけでこすって落とす。そんなこと、本当にできるの? あのシャワーは普通の水ではなくて、ナノバブルを含んだ水。シャ…

続きを読む
投稿日:2020年8月8日2020年10月19日住まい・インテリア

BenQプロジェクタTH681ランプ交換

投稿者 ike

BENQのプロジェクタTH681を購入したのは2014年。今年で6年目になります。先日、電源を入れたところ、緑の電源ランプが点滅したあと、オレンジに点灯。故障なのかわかりませんでしたが、たぶん、ランプ…

続きを読む
投稿日:2020年7月25日2020年10月19日住まい・インテリア

ドライヤーハンガーは3Dプリンタの歴史の始まり

投稿者 ike

2014年5月、いまから6年前のこと、我が家に3Dプリンタがやってきました。そのキッカケとなったのが、ドライヤーハンガー。ネットで検索すると、美容師が使う品物がでてきますが、ほしいのは、壁に取り付けて…

続きを読む
投稿日:2020年6月24日2020年10月19日住まい・インテリア

レンジの油汚れにイソプロパノール

投稿者 ike

これまで、レンジ周りの油汚れには、食品用のエタノールを使ってきました。しかし、新型コロナウイルスの流行で、エタノールの入手が難しくなったので、代わりにイソプロパノール(別名、イソプロピルアルコール、I…

続きを読む
投稿日:2020年6月1日2020年6月13日住まい・インテリア

ウォーターベッドのヒーター交換

投稿者 ike

うちはウォーターベッドを使っています。日本では超マイナーな存在ですが、海外では意外とあります。よって日本で本体を買おうとするとバカ高く、修理するのも簡単ではありません。こういうときはアメリカのAmaz…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 10 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • ビルトイン浄水器の水漏れ修理
  • 首都圏外郭放水路の見学
  • 猫のオシッコpH を測ってみた
  • ミシュランPrimacy4に履き替え
  • 猫のチョットの体重変化に気をつけてあげて

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドローン フェイスシールド 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

こちらもどうぞ

テニスボール回収ロボット開発日誌

水中観察ロボット開発日誌

水中ロボコン開発日誌

自動走行Car制作日誌

空から近所みてみよう

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress