3月22日の横浜の様子

さて、震災後2週目に入ります。3連休はとても車が少なかったですが、きょうはかなり復活してきました。きっと3連休中に並んでガソリンを入手できたのか、電車が混んでいるので車に流れてきたのか。
近所のENEOS、ぜんぜん車が並んでいません。でも開店中。ちょっと聞いてみる。店員曰く、根岸の製油所が動き出したので、もう峠は越えたと。そーですか、じゃー安心ですね。
その他、ESSOとシェルを見かけたけど、こちらは閉店中。やっぱりENEOSが強いです。
車の量も復活しましたが、速度も復活しつつあります。おいおい、みんなガソリン手に入ったらエコ運転中止ですか?
201103221925000
今日、夕方のスーパーの棚、ここには納豆が並んでいるはず。ありません。
201103221928000
牛乳もないです。同じくヨーグルトも空っぽ。食パンもなかった。まだ品切れのものはあります。
201103221916000
DIY店にはトイレットペーパー類は入ってきてました。個数は制限されてますが、そんなに買わなくても、もういいでしょう。
だんだん、品物は普段に戻っていってます。でも、電気は徹底的に節約しています。うちの会社、暖房がはいってないから寒い。蛍光灯も間引いてさらに消してるし。自動車が走る道路の街灯は消えてます。点いているのは合流など危険なところ。保土ヶ谷バイパスが電気ついたままだけど、あれは国土交通省らしい。ぜんぜん手が回っていないのね。