原油が下がるならプロパンガスだって下がってもいい

P1163035
今日はプロパンガスのお話。静岡の家はプロパンガスなのですが、最初は農協と契約してました。あるときニチガスがやってきて、単価280円にするからというので契約を変えました。ところがその値段は最初の1年だか2年の話で、その後、だんだんと高くなる一方。いまでは税抜き単価550円まで上がってきています。
届く明細書には単価が書いてないので気付きにくいですが、前月に使用量0だったので比較することができて、今回計算してみたら550円、税込み594円なわけです。
プロパンガスは自由料金なので契約する会社により値段はバラバラ。近年の原油値上がりと円安でこんなもんかとちょっと諦めてはいましたが、あまりに値段が高いので、文句の1つも言ってみようと電話しました。それも普通の窓口は電話が繋がらないので緊急連絡のところに。そしたら、次の日に営業から電話がかかってきました。
「まわりの値段はどうなのよ、農協さんは幾らぐらいでやってるの? 単価をちゃんと書いてもらわないと困るんだな」
みたいな話をしたら、
「丁度、原油価格も下がってきたので、そろそろ値下げしようと思ってたところなんですよ、先行して来月から300円にします」だと。 え? 550円が300円? 言ってみるもんですねぇ。330円の聞き間違い?それにしても。
最初から下げるつもりだったのか、解約されるぐらいなら値下げしたのかはわかりません。でもこんなに下がるもんなの? ネットでプロパンガスの値段について検索してみると、550円は静岡での平均的な値段のようです。
そんなわけで、来月から本当に値段が下がるのか、言わなくても下がるものなのか。気にしていたいと思います。