1日に何回たべる?

ご飯のあげ方は、家庭によって様々だと思います。朝夕2回、食べ終わったらお皿を片付けてしまう家。朝1回だけあげて、次の朝までそのままの家。朝昼晩3回あげる家。我が家の場合、朝4時と夕方4時、1日に2回あげます。また、出したお皿は、次にあげるまで片付けません。どうして片付けないのか。それは、1日に何回も食べに来るからです。

2020年11月にご飯を食べた回数1日あたりの食事回数
モフモフ274回9.1回
スーちゃん333回11.1回

これは元気でニャーのデータをエクスポートして、2020年11月の1ヶ月間を集計したものです。なんと、1日に10回ぐらいご飯を食べにやってきます。いつも昼間は寝ていて、そんなに頻繁にご飯を食べている様子はないと思っていませんか。先代のみぃちゃんも何回もご飯を食べてました。1回に食べるご飯の量は、お皿に新しいのを出したときは、割とたくさん食べ、あとからチョコチョコ何回も食べます。

スーちゃんの回数が少し多いのは、鰹節を掛けて、とねだってくる回数が多いからです。夜の8-10時ごろは、足元に数回やってきて、ニャーニャー言います。実は、鰹節を掛けなくても、そばに立っていると、そのうちカリカリと食べだすので、本当は、食べるところちゃんと見てて、と言っているのかもしれません。

鰹節掛けて!と呼びに来るので、行ってみたら、そのまま食べだすスーちゃん。なぜ呼びに来るのでしょう。鰹節かけるまで不満そうな顔のときと、さっさと食べだすときの2パターンあります

友人の中には、ご飯を出して、1回目の食事が終わったら、さっさと片付けてしまう家庭もあります。猫はもともと狩りをして、何回にも分けて食べる動物だったようなので、片付けないで、つぎに新しい食事を出すまで、そのまま置いておいたほうがいいのではと思っています。

1回にあげるご飯の量ですが、我が家ではタップリあげます。4種類同時に出しますが、平らげることはありません。たいてい、次の食事には半分ちかく残っています。もったいないと思うかもしれませんが、足りないほうが問題で、キッチリ食べる量をあげることは難しいです。モフモフとスーちゃんは兄弟ではないし、モフモフのほうが先住で、競い合って食べることもなく、1箇所に4つお皿が並んでいますが、いつも1頭だけ食べています。同時には食べません。いつも好きなだけ食べられると習慣づいたら、全部食べることはないし、それで肥満になることもありません。

ご飯を食べるスーちゃん、手前のカリカリを食べたあと、奥の2つの缶詰を食べて、ウンチをしにいきました。なぜかこれまで人気だった手前2番めのカリカリが不人気

しかし、兄弟で多頭飼していて、競争して食べる習慣がついてしまうと、出しっぱなしにすると全部食べてしまい、肥満になる家庭もあるようです。その場合は、食事量のコントロールは難しくなるかと思います。

万一、病気になったとき、猫は途端に食べなくなりますが、そのとき、体重が少ないと病気に勝てません。いつも十分食べて、体力をつけておくのが長生きのためだと思っています。人間と同じです。