電気自動車アイミーブを500円でレンタカー

いやー、この前、日産リーフの組み立て工場を見に行きましたが、まだリーフには乗ったことないし。工場内を試乗させてくれればいいのにね。そういえば、先週、路上で走っているリーフを初めて見たし、アイミーブが第3京浜を走っているのも知ってる。電気自動車って静かだとか加速が凄いとか、いろいろ話はあるけど、結局、乗って確かめてみたいと分からないじゃない! どっかで試乗やってるんだっけー。
あれ、三菱がアイミーブを普通に試乗車として出してるよ。「ワンコインおためしアイミーブ」だって、1時間500円で借りられるんだって。これってレンタカー?ちょっと三菱のディーラーに電話して聞いてみる。
「あのー、ワンコインなんとかって、アイミーブに乗れます?」
「大丈夫です、空いてますよ」
Sany1191
営業開始と同時に行ってみる。免許書を見せて普通にレンタカーみたいな手続き。
「えーっと、いま満充電じゃないんで50kmぐらい走れるんですが」
「え!ちょっと川崎まで行って帰ってきてみたいんだけど、往復50kmは超えるんだけど」
じゃ、向こうで充電だ!どこかに急速充電器が置いてあるスタンドやディーラーを探す。川崎市のENEOSに急速充電器があるのを発見! じゃ、ここに向かって出発しましょ。
あのあの、どうやって充電するんですか? 右が100-200vの普通の充電、左が急速充電。挿し口が2箇所あるんですわ。普通充電、100vだと14時間も掛かっちゃう。やっぱし急速充電じゃないと帰って来れないや。
出発。静かな滑り出し。なんていいますかねぇ、ハイブリッドとはちょっと違いますね。2速発進のような感じ。でも、遅いんじゃなくてスムーズなんですよ。ギアないし。
とりあえず、川崎のENEOSに着くまでは電気セーブしないと。エアコンをちょっと点けてみる。走行可能距離が50kmから一気に27kmへ減少。ダメダメ、これじゃ到達できないよ。エアコンOFFで頑張ってみます。
第3京浜に合流。結構走ります。90km/hぐらいからキュィーンという金属音のようなモーター音が少しでてきますが、それ以外はごく普通のガソリン自動車。40km/h超えてしまえば外からの雑音でエンジン音なんかあんまり関係ないですから。バッテリを積んで1.1トンぐらいの重さがあるので、軽自動車としてはかなり安定してます。ヒョコヒョコしません。かっ飛ばさなきゃ、これで十分かも。でも右追い越し車線に出るときは、ちょっとだけ勇気が必要ね。速い遅いじゃなくて、飛ばすとバッテリの減りが早そうなんで。
シフトにはD、Echo、Bと3つありまして、順番に、普通、エコ、ブレーキ。Dはガソリン自動車に似た感じ、Echoは本当にアクセル踏んでもちっとも走らない。80km/hぐらいまでしか出ないんじゃないんか? BはDと似てるけど、アクセルを離すと積極的に回生ブレーキがかかる。エコはないな、これじゃいざというとき加速しないんで使えない。最初はDを使っていたんだけど、一般道ではBのほうがアクセル操作だけで加減速できるので、便利だと思う。
Sany1163
さて、一般道に下りてENEOSを目指します。流石に寒いなぁ。残り30kmぐらか。出発したときから走った距離を引くと大体あってるな。寒いからエアコンONにしてみる。一気に20km台へ。なしなし、まだENEOSに到着してないんだし、この先どうなるか分からないから、我慢我慢。
目的地のENEOS近く。あれ?ガソリンスタンドらしきものないし。ガセネタか?電気自動車にこれはないだろう。あと20kmぐらいしか走れないから、充電しないと帰れない。なんか宇宙船で旅行している気分(いえ、まだ行ったことはありませんが、生死をさまよいそう) 何としてでも急速充電器を見つけないと。ちょっと焦る。
エアコンOFFだし体冷えてきたし、トイレ行きたくなってきたし。
目的地は電話番号で入れたから、住所で検索したら1kmぐらい離れた国道1号線沿いにあることが分かった。そっちへ向かう。頼むから急速充電器あってくれよ、ないと横浜帰れないぞ。
Sany1164
あった!セルフスタンド。奥に急速充電器らしきものが。近寄って車を止める。これどうやるんだろう。充電器の隣にはカードを入れる機械が。カードがないときは店内に声をかけてください!だと。
ないです、ないです。すいませーん。急速充電したいんですけど。
スタッフの人が出てきて事情を説明。どうやらENEOSの充電器を使うカードが必要らしい。
「ディーラーから受け取りませんでしたか」「いえいえ」
「じゃ、うちのカードで」「よろしくお願いします」
「じゃ、こっちに車移動してください」「はいはい」
Sany1168
お兄さんがケーブルを繋いで充電開始してくれた。やったー!充電で元気モリモリ
我慢していたトイレにいって、いろいろ充電スタンドの話をきく。
今の法律ではスタンドで電気を売ることができないので、無料になっているという。費用は国の実験なので国のお金。
急速充電器の隣にPOSがついているのが、それが充電量を制限するのでアイミーブはもともと80%までしか充電しないのだが、100%まで充電できるリーフを繋いでも80%までしか充電できないという。
暑さ寒さで充電に掛かる時間がかわる。
リーフ、アイミーブ、ステラ でみんなプラグを差し込む場所が違う。だから、スタンドの設置場所を広く取らないと繋げない。
充電ケーブルは重い。女性は結構大変かも。
などなど。店内にはこんなものが。
Sany1169
充電の様子がモニターできる画面。充電器に出ている表示と同じものが店内にも出てるのだと言う。
Sany1172
急速充電って360vで34Aも電気流すんだ。それって12kWだよね。そりゃ家ではできないわ。大きなエアコン6台分ぐらいだよね。
そういや、充電中、車の中のエアコンみたいなものがガーガー動いてた。充電中の熱を排出している音じゃないかと思う。
Sany1174
ピンポーン!となって充電終了、24分でした。走れる距離は88kmまで回復
Sany1173
これがENEOSの急速充電器を使えるカード。電気自動車もってなくても持てるのだろうか。それ聞き忘れた。
Sany1175
お兄さんがケーブルを取り付けちゃったので、自分でも出来るようにもう一度レクチャーを受ける。左に見える赤いレバーがポイントですね。
Sany1176
これ、POSの機械から出てきた領収書みたいの。960円ってどういう計算から出てくるのか不明。15分1000円という話もあるし、KWh単位で計算するという話も。ただ、この960円で80%まで回復したわけですが、走れる距離でガソリン車と比べた場合、大して変わらない気がするんだけど。お兄さんもそういってました。
とにかく、ありがとねー! これでエアコンONで横浜に帰れます。寒くて死ぬかとおもった。
Sany1178
Sany1179
これがエアコンON,OFFの違い、右上の距離数が87と51kmで違うのと、走ってもいないのに赤い針が振れているでしょ。エアコンは電気を使うのです。だって家庭の電気のエアコンと仕組みが一緒だから。ガソリン自動車なら暖房で特別、電気つかいませんけど、電気自動車は暖房も冷房も電気でやるのです。それにしてもずいぶんと走れる距離が違うな。
Sany1180
これがエアコンのパネル。それ自身は普通。
Sany1181
これがシフトノブ、Bのところだけでも十分。
Sany1182
川崎からの帰り、1号線を延々はしってきたので、ついでにフロンランタンというケーキ屋さんによってみる。そりゃ試乗じゃなくレンタカーですから。それも1時間500円のね。どこいったっていいじゃない。
Sany1185
そのままケーキを置きに自宅へ。ガレージに入れてみる。軽自動車なら2台は楽勝だな。
Sany1190
およそ3.5時間、好きなだけ走ってきました。3時間にして1500円なり。おもしろかったー。電気自動車ってどういうものか良くわかりました。計画的に使う分にはいいけど、思い立って走るにはインフラが弱すぎますね。行く先々で充電できるところを計画立てていかないと、帰って来れなくなるし。あと、エアコンでずいぶんと走る距離が変わるので、夏冬で渋滞にはまったらどうなることやら。
みなさんもお試しあれ。 三菱のディーラーに電話したらすぐに試せます。
みんな、あまり利用してないんですって。