冬の北陸

父親がちょっと病気をしまして、それを見舞いがてら、金沢にいってきました。もち、クルマで。だって1000円高速なくなったって、土日の走れば半額だし。金沢までおよそ11000円が5500円ぐらいになる。2週間先の天気予報で週末の天候を占ったら雪っぽい。だから、念のためスタッドレス履いて行きました。例年ならもう少し履くの遅いんだけどな。遠乗りするとタイヤ減るけど安全のためなら仕方なし。
Nec_0304
夜中の3時頃に出発。渋滞なし。けど、老眼になってきてから夜のライトが滲んできて運転しにくいんだけど。
じゃーん、冬の日本海。北陸では雨さえ降ってなければ晴れ。だから、これは晴れの分類です。
Nec_0309
気づけば4万キロ突破。1.5年ぐらいだから年間2.6万キロぐらいですね。いつもキリのいい数字は気づいた頃には過ぎているし。
Nec_0314
これ、実家の近くの建設中の北陸新幹線。まだ工事やってるんだ。っていうか高架にするから暇かかるんじゃ?ローカル駅には止まらないから、あまりメリットはなさそう。
Nec_0321
母親は畑仕事が大好きなので、いろんな野菜を作っている。漬物もいろいろ作るが、これ、なんとトマトのぬか漬け。シャキシャキ感がある瓜みたいな感じ? ぬか漬け味だからあまり味の差はわからないけど。青いトマトをそのまま入れた模様。
Nec_0322
近所から貰ってきて金糸うり? 湯がくと「ソーメンかぼちゃ」になるというやつです。ケンミンショーでみたころある。とりあえずもらって行って試してみるか。
Nec_0337
夜には妹夫婦がやっている片町、新天地にある店「ディラン」に移動。
Nec_0365
実家から作った野菜を貰ってきて、こうしてメニューに入れていたりする。店では「菊枝さん」と呼ばれて、ちょっと有名らしい。有機野菜パブでも開店したらどうだ? 農薬なんて使ってないんだから。
Nec_0366
ちょっと変わったものを発見。これ、食べるラー油ブームを起こした、桃屋のラー油の原点らしいですよ。こっちのほうが脂っぽくなくて旨い。それに比べたら日本の食べるラー油って基本がラー油なんだね。
Nec_0384
2日目、次なるイベント。カニ。毎年、新保に行ける時は1年分のカニを食べてくるんですが、今年も叶いました。
Nec_0391
カニ、うじゃうじゃ。たぶんいけすに150杯ぐらいいそう。ところが団体客がやってくると2日で全部なくなっちゃうそうな。週末は天気が悪くて船が出なく、カニが入ってこないから少し断ったそうだよ。
Nec_0403
やっぱ、ここでしか食べられないカニ刺しですかね。陶板焼きももちろんうまいですけど。福井は越前ガニというブランドができてるけど、石川も負けじと「加能ガニ」って命名したそうな。加賀と能登の一文字ずつ合体。わりと安易。
Nec_0423
お土産かいに空港に寄ってみたら、ちゃんとブランド名さげて売ってました。結構たかいもんだな。
というわけで、2日間の強行軍でしたが、カニ食べ隊は無事帰還しました。父は手術後も順調で結構ピンピンしていて安心。1週間前に、「パソコンがピーピーいって動かん」と宅急便で送られてきたパソコンは、こちらで繋いだら普通に起動するし、結局、また梱包しなおしてクルマで運んだだけに。 走行距離1100kmぐらいの遠征となりましたとさ。