宮古島の珊瑚を見てきました

伊良部大橋を確認するために宮古島へ行ってきました。いえ、潜る気はなかったんですが、ホテルのロビーに貼ってあった広告みて、折角だからカヌーぐらいは漕いでおいたほうがいいかなぁ、と思いまして。 実際、水着を持って行かなかったので、どうしようかと。 お店に電話したら替えの下着を持ってくればいいということで。
P3154225
朝、6時半。 え?こんなに暗いんだ。まだ5時台かと思ってた。 宮古島は東京からみて南西に1800kmぐらい離れてますから夜明けも遅いんですね。台湾までは350kmしか離れてない。だから時間的には台湾の時間に近いんですねぇ。台湾は日本と1時間時差ありますから。
P3154228
朝8時半にこのサンマリンターミナルという施設に集合。佐良浜港という場所にありますが、もともと宮古島と伊良部島をフェリーで結んでいたときのターミナルで、伊良部大橋が開通したのでフェリーは廃止になったようです。だから、サンマリンターミナルに活気が無いので場所が分からず。電話してやっと発見という感じです。
伊良部大橋が開通して人が増えたか聞いてみたんですが、確かに人は増えたけど、サーっと来てサーッと帰ってしまうので、潜る人は変わらないって言ってました。難しいもんですねぇ。
カヌーで漕いで青の洞窟というのを見に行くだけか、シュノーケルでサンゴ礁をみるか、いろいろ勧められた結果、ついでなのでシュノーケルで潜ることにしました。海パン貸してもらってウェットスーツに着替えて出発です。
P3154241
今日は日曜日。もっと海に出る人が多くてもいい気がしますが、2組4人で出かけます。この船、海底が見えるグラスボートです。でも潜ってしまえばあまり関係ないような。確かに綺麗に底は見えます。
P3154244
海から島を見上げるとこんな感じ。岩が柔らかいんでしょう。海面付近は波でえぐり取られています。表面はゴツゴツ。小笠原諸島にいったときの岩に似てます。
Dscf5736
最初はカヌーで島に近寄り、洞窟の中に入って行ったり上陸したり。カヌーは奄美大島のマングローブで漕いだことがあるから、一応は経験者。それにしても次の日はちょっと肩の周りが筋肉痛になってたわ。
P1010001
次はシュノーケルで珊瑚を見に行きます。海水温が上がって珊瑚の白化現象というので、一時は全滅しそうになったそうですが、また8割りぐらい戻ってきたそうです。 珊瑚って藻が表面についているみたいなんですが、温度が上がると藻が育たずに丸裸の珊瑚になって死んでしまうそうな。 まあ、仕組みよく分かってないけど。
P1010005
この金色の珊瑚は綺麗でしたねぇ。珊瑚って形もいろいろだけど、色もいろいろ。
P3154292
枝みたいなのもあればテーブルみたいなのもあるし。
P3154341
そして、最後は青の洞窟と呼んでいる狭い洞窟の中へ。この間を通って中に入ります。
P3154334
青といっても洞窟の中は真っ暗で、水中から出口のほうを見ると、確かに青くみえるんですね。洞窟の中がもっと青いのかと思いましたが、そうではなかったです。
いやー、やっぱり海は怖いわ。ちょっと間違えると死んじゃいそうで。途中、カメがいました。追いかけたけど、あっちはゆっくりパタパタしているだけなのに、追いつきませんでした。 さすがプロ。
このあと、ホテルに戻って着替えて、伊良部大橋を歩いて渡ってみることにしたのでした。