もうちょっとで1万円

ガソリンを給油、6月に入って2回目だけど、前回は30Lぐらいでそれほどダメージなし。でも今回は最後の1目盛り近くなったので値段は覚悟していたんだけど。ぎりぎり9600円台で止まりました。1万円行くかと…

ガソリン高に思う

金沢から富山の砺波へ貫けて川金に鮎を食べに行く途中、ずっと農村の中を走っていた。 ガソリンが高いのは首都圏だけじゃなくて全国共通。金沢市内もレギュラーが175円程度で売っている。 都会なら、ガソリンが…

ハイオク185円

とうとうハイオクが180円台に載ってきました。 こりゃ、08年末には確実に200円行きそう。 もう、ここまで来ると諦めやね。 原油って世界中に課している税金みたいなもの。 殆どの人は石油製品を使わない…

免許の更新

免許の更新にいってきました。前回の更新は有効期間5年になる前で、スピード違反も1回あったので3年でまた書換え。手数料は3150円、いい商売だこと。 届いた更新のはがきをよく読んでみると、近くの警察署で…

BMWノベルティ

ディーラーに行ってきました。 ついでに、このノベルティもらって来た。 シフトショックの具合を見てもらいに。 コンピュータ的には問題なし、 油漏れ等も見つからない。 私の予想としてはミッションオイルが減…

ガソリン駆け込み

きょう、5月最後のガソリン給油へ。 後から後からクルマがやってくる。 給油し終わって道路に出たら給油渋滞列が。 やっぱ6月に10円上がるといわれたら みんなとりあえず入れとくよねぇ。 ハイオク166円…

ガソリン10円値上げ

6月からまた一気に10円値上げされるそうで。 昨日のうちに満タンにしておきました。 っていっても1週間しか持たないのだけど。 今週末は駆け込み給油でガソリンスタンドにぎわいそう。 でも4月末ほどではな…

10台一斉OPEN

やってみると面白そうなもの。 最初に順番に閉めて行ったらカッコいいかも。 でも、実際にはイマイチ。 次は一斉に開けてみる。 これは面白い絵になりました。 スタートは同じでも途中で差がついて、 でも最後…