335iカブリオレには坂道発進でブレーキを放すと約1秒間だけ後退しない仕組みが付いているのですが、どうやらシフトレバーをバックにして後退している時にもこれが効いているようです。というのは、駐車場にバッ…
335iには発炎筒しか積まれていません。普通の電球も欲しいので、LEDライトを買ってみました。パッケージには10倍明るいと書いてあります。日亜化学の新しいLEDを使っているそうです。確か、この白色LE…
335iカブリオレには駐車時の障害物の距離をディスプレイに表示させる機能、パークディスタンスコントロールがついています。たぶん、便利なんでしょう。いまのところ、これで助かった、ということはないですが、…
本日の射撃は335iの初めてのオープンで行きました。メタルトップの屋根を格納してガンケース2つと、小物を持っていけるのか?ちょっと不安ではありましたが、乗せてみると意外と載るもんで、なーんだ、問題ない…
昨日、とうとう335iカブリオレが納車されました!9月納車がちょっと早まり8月納車に。これからCLK320カブリオレや更に昔の325iカブリオレと比べていくことになります。やはり、同じサイズの同じカブ…
車の入れ替えのために保険会社に連絡をとった。いまのCLKは車両保険の価格が250万円に設定されている。ってことは、普通の距離ならこれぐらいで下取りに出てもおかしくないということだろうか。このとき、いろ…
BMWの増収減益の記事を読んでいたら、今年の秋からエフィシェント・ダイナミクス技術を搭載した車をヨーロッパで売り出すそうだ。これ、要するにバッテリーを使わないでキャパシタを使ったハイブリッド車のことな…