コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:グルメ・クッキング

食べることは大好き。動物は食べられなくなったらおしまい

投稿日:2009年10月12日2020年5月12日グルメ・クッキング

今シーズンの締め

投稿者 ike

今シーズンの締めに、ズワイガニが安かったので焼いてみました。焼き蟹です。安かったので足の部分は細くて食べるのに苦労したけど、甲羅の味噌は最高! 日が差して暖かいと思ったけど、外気温13.5度 うーん、…

続きを読む
投稿日:2009年10月10日2020年5月12日グルメ・クッキング

最後の焼肉

投稿者 ike

台風が行ってしまったらいい天気になりましたねぇ。 この3連休はどこも行楽で一杯じゃないでしょうか。 富士山近辺は、気温も下がってきて朝夕は10度ぐらいになってます。 が! 焼肉です。 今シーズン最後に…

続きを読む
投稿日:2009年9月10日2020年5月12日グルメ・クッキング

シャンパンの栓

投稿者 ike

今年はシャンパンがマイブームになっているんですが、シャンパンって開けたら全部飲まないと、次の日にはただのワインになってるでしょ。だから1本全部飲んでしまって、それが毎日続くとかなりつらいんですが。 で…

続きを読む
投稿日:2009年8月26日2020年5月12日グルメ・クッキング

鮎のたで酢

投稿者 ike

鮎を食べるとき、緑色の酢にちょっとつけて食べますよね。あれ、たで酢っていうじゃないですか。知らなかったんですが、「たで」という植物の葉っぱが入っているから、そう呼ばれているんですね。それも「たで」とい…

続きを読む
投稿日:2009年8月22日2020年5月12日グルメ・クッキング

アルベルゴバンブー

投稿者 ike

箱根にアルベルゴバンブーというイタリアンレストランがあるというので行ってみました。Webで調べたら、箱根マスの燻製がとてもうまいということで。とても期待できます。それに対して店員さんはイマイチなんだと…

続きを読む
投稿日:2009年8月4日2020年5月12日グルメ・クッキング

マンゴー牛乳、続編

投稿者 ike

もらったマンゴードリンク、牛乳で割るとうまい!という事実。 いろいろ試していたら、マンゴードリンク対牛乳が1対2ぐらいのほうがうまいようです。1対1だとちょっと濃い。 ちょっと高級なカルピスのような感…

続きを読む
投稿日:2009年8月3日2020年5月12日グルメ・クッキング

マンゴー牛乳

投稿者 ike

冷蔵庫でマンゴージュースが冷えたことなので、牛乳で割ってマンゴー牛乳を作ってみました。 うまい!です。 分量は適当。たぶん1:1の按配が一番うまいような気がします。 マンゴーと牛乳って合うんですね。 …

続きを読む
投稿日:2009年8月2日2020年5月12日グルメ・クッキング

当たり?シャンパン

投稿者 ike

この前あけたシャンパン。 栓を開けようと針金を取ったら。 あたり! かどうかは分からないけど、ニコチャンマークが出てきました。 これをどこかに送るともう1本もらえるとか? ってなことないよね。もう捨て…

続きを読む
投稿日:2009年8月2日2020年5月12日グルメ・クッキング

マンゴードリンク

投稿者 ike

この前、マンゴーカレーを頂いたと思ったら、今度はマンゴードリンクです。ありがとね!>中○君 これ、とっても美味しそうなんですけど。今日は冷えてないから飲めないな。 牛乳で割ってマンゴー牛乳やマンゴープ…

続きを読む
投稿日:2009年7月29日2020年5月12日グルメ・クッキング

久々の菅井

投稿者 ike

父が上京してきたので久しぶりに菅井に行ってきました。 昼の菅井は5000円ポッキリでとてもお買い得感満載です。夜の部は1万円になるので、確かに素材はいいんだけど、満足感は昼の部の勝ちかなぁ。 天候が不…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 … ページ 33 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress