コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2006年11月3日2020年5月13日日記・コラム・つぶやき

システム手帳がいっぱい

投稿者 ike

奥様がフランクリンコビーのプライオリティという講座を受けて以来、それが推奨するシステム手帳にハマッテイル。確かに「なるほどー」と感心する要素も多く、私も使い始めてやっと1ヶ月が経った。 表面的に観察し…

続きを読む
投稿日:2006年10月31日日記・コラム・つぶやき

ぼくはくま

投稿者 ike

宇多田ヒカルが「ぼくはくま」という歌を作って、NHKのみんなのうた、に持ち込んで、いま放送しているというので、録画してみた。なんだこれ?という歌だ。子供向けなんだろうけど、自分でも作れそう。 あまり変…

続きを読む
投稿日:2006年10月29日日記・コラム・つぶやき

日本ハム優勝、しかし

投稿者 ike

きよう、スーパーで見かけた優勝セールはシャウエッセンが398円だったぐらいで、さみしー。 マックスバリュー東海は中日を応援しているらしく、入り口に中日がリーグ優勝した看板がでていた。 なんでまた、こん…

続きを読む
投稿日:2006年9月24日日記・コラム・つぶやき

バナナの脳アップ実験は間違っている

投稿者 ike

脳を使うと糖分を消費するので、なにか食べた後に計算させたほうがアップするのは当たり前。検証するなら、バナナを食べたチームと、大福を食べたチームみたいに、食べた食べないでなくて、バナナと別の食材を比べな…

続きを読む
投稿日:2006年9月18日日記・コラム・つぶやき

ビエラ103型

投稿者 ike

パナソニックのビエラの宣伝を最近良く見る。シロナガスクジラと小雪が出ているやつ。あの103型の実物は展示会でみたことあるが確かにでかい。液晶に比べて消費電力が大きいプラズマだが、どれぐらいワット数があ…

続きを読む
投稿日:2006年9月18日2020年6月1日日記・コラム・つぶやき

朝食&ヤマガラも食事

投稿者 ike

今日の朝食、うまかった。台風が近づいている。天気はもう崩れてきている。昨日、ヤマガラにひまわりの種をあげた。今日、カーテンを開けたら、「きょうはくれないの?」みたいな顔してベランダからこっちを見ていた…

続きを読む
投稿日:2006年8月23日日記・コラム・つぶやき

皮がむけてきた

投稿者 ike

とうとう、日焼けの皮がむけてきた。まずは顔から。 なんでまた、40にもなってこんなに日焼けするかな。 会社では、みんなが、「どうしたの?」と聞いてくる。 ふぅ~、しみにならないことを祈るよ。

続きを読む
投稿日:2006年8月19日2020年5月13日日記・コラム・つぶやき

夏風邪と日焼け

投稿者 ike

この夏休みは富士山の麓で開発&休息。今年のお盆は珍しくお天気続きで雨が降ったのは1日だけだった。横浜のほうが天気悪そうだったし。建物のペンキ塗りもやって、一仕事終わって風呂に入って冷たいものを飲んで、…

続きを読む
投稿日:2006年7月22日日記・コラム・つぶやき

ココログ調子いいね

投稿者 ike

先週だったか、先々週だったか、あまりにもココログが遅いんで記事を書く気にもならなかった時がありました。今日は快調ですが、どこかパワーアップしましたかね?

続きを読む
投稿日:2006年7月22日2020年5月13日日記・コラム・つぶやき

V30Tでワンセグ

投稿者 ike

うーん、自宅にいるときはただのミュージックプレーヤ&写真ビューア。V30T使わなくたってノートPCがいつもその辺にいるので、家にいるときはひたすら充電モード。いま、唯一役立っているのは、駐車場で車のカ…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 74 ページ 75 ページ 76 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • Creality K1をDXCエクストルーダーに交換
  • NotebookLMで情報過多の時代を乗り切ろう!AIがあなたの学習を加速させる
  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC Creality E350カブリオレ ETロボコン K1 Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress