これが巷で話題の100ドルPCです。現物を見ました。いろいろ面白い特徴があります。 1.製造原価は100ドルではなく180ドル 2.キーボードはラバーを替えるとローカライズ可能 3.液晶は反射型でもあ…
記事書いてみました。高いと思っていた純正でなくても十分使えます。(当たり前だが) 3800円台ならGoodでしょう。これでACアダプタの持ち忘れもなくなります。
ユキイロ.comって知ってる? 全国の風景のライブカメラが見れるんだけど、 これ見るとチョッとだけどの変の雪が多いのか様子が分かるんだよね。 今年から始まったサービスらしいが。 でも、夜は暗くて全然ワ…
昨年末にそろそろ底値だろうと思って買ったメモリ。 まだ下がっている。どこまでいくんだろう。 メモリが主力の半導体屋さんはかなり厳しい決算だったらしい。 AKIBA PC Hotlineでは平均の値段が…
年末に注文しておいたレッツノート用のメモリが届きました。 さっそく増設。まずは私のノートに512MBを取り付ける。 既にあった256MBは奥様ノートにお下がり。 これでLets’ Note…