コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:パソコン・インターネット

パソコン通信から始まり、いつもネットに繋がっている生活をしてます

投稿日:2009年11月28日パソコン・インターネット

Amazonが…

投稿者 ike

あのー、お昼に本を注文しようとAmazonにいったら反応がないんですけど。うちだけ?そんなことないよね。ほかのところは全部反応しているし。 クリスマス前の休みの日で大事なときだと思うんだけど、注文殺到…

続きを読む
投稿日:2009年11月14日2020年5月12日パソコン・インターネット

AS1410とLet'sNoteの比較

投稿者 ike

AS1410は値段とサイズと重量で選んだわけですが、Let’sNoteの代替機に成れるでしょうか? 並べてみると大きさはほぼ同じ、画面は横長で私は1024×768ぐらいのほうが好…

続きを読む
投稿日:2009年11月14日2020年5月12日パソコン・インターネット

Windows7 64bit版

投稿者 ike

これ、ACER AS1410です。Windows7の64ビットマシンを用意するのに買ってみました。DualCoreなのに5万円台で買えるなんて、昔と比べたら夢のような世界です。 いろんな国向けにマニュ…

続きを読む
投稿日:2009年10月10日2020年5月12日パソコン・インターネット

バッテリー追加

投稿者 ike

Xactiのバッテリがへたって来ました。真ん中がうっすら膨らんでます。最初から付いている純正品も、あとから追加した2つの互換バッテリも。 結局、互換バッテリは早く痛んで、持ちが悪いかと思いましたが、順…

続きを読む
投稿日:2009年7月26日2020年5月12日パソコン・インターネット

ワイヤレスジャパン2009

投稿者 ike

先週、ワイヤレスジャパン2009を見に行ったのですが、やっぱり不況の影響なのか、ちょっと出展が少ないような気がします。最近の展示会は、特に自動車関係の展示はすっかりしぼんでしまいまして、景気の影響が色…

続きを読む
投稿日:2009年6月17日2020年5月12日パソコン・インターネット

NOD32バージョンアップ

投稿者 ike

うちではアンチウィルスはNOD32 を使っているんですが、Version4の無償アップデート案内が来ました。ありがたいことです。が、インストールしてみたらまた画面が豪華になっているんですけど。豪華にな…

続きを読む
投稿日:2009年5月21日2020年5月12日パソコン・インターネット

どこでもWiFiをUSBで

投稿者 ike

どこでもWiFiは、大抵の所でつながるんですが、1つ大きな問題が。それはバッテリの持ちがイマイチなことです。エネループで使うと大体2.5時間ぐらいが限界でしょうか。まあ、そんなに出先で使うこともないの…

続きを読む
投稿日:2009年5月16日2020年5月12日パソコン・インターネット

Windows 7のペン入力

投稿者 ike

実はですね~。この記事はタブレットを使って書いているんですよ。 Windows 7にはWindows XP Modeというのがあって,せっかくダウンロードしてインストールしてみたんだけど、古いAMDの…

続きを読む
投稿日:2009年5月8日2020年5月12日パソコン・インターネット

Windows 7を使ってみる

投稿者 ike

Windows 7 RC版が一般公開されたのでダウンロードして入れてみる。どのPCに入れよっかなぁ。Let’sNoteには絶対入らないし。Windows Vistaテストマシンに入れてみよ…

続きを読む
投稿日:2009年5月6日2020年5月12日パソコン・インターネット

どこでもWiFiの弱点

投稿者 ike

どこでもWiFiを少し使ってみて弱点が分かりました。まずは電池の持ち。単3エネループを4本使って稼動すると、Internetとのデータ通信量というか頻度にも因りますが、2時間から4時間ぐらいしか持ちま…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 … ページ 15 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress