コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:パソコン・インターネット

パソコン通信から始まり、いつもネットに繋がっている生活をしてます

投稿日:2009年2月16日2020年5月12日パソコン・インターネット

iPod Touch

投稿者 ike

じゃーん!iPod Touch到着! 音楽聴く趣味はないんだけど、アプリケーションに興味があって。 それにしてもお洒落な梱包だこと。 それに、殆ど説明ないし。 あけるのに一苦労したぞ。 さて、しばらく…

続きを読む
投稿日:2008年10月24日2020年5月12日パソコン・インターネット

久々のウィルスメール

投稿者 ike

サーバで日本、アメリカ以外からの接続を遮断しているので、滅多に届かなかったウィルスメール。久々に登場です。NOD32が検出してくれました。添付ファイルのWORDドキュメントのReportなんとか.do…

続きを読む
投稿日:2008年10月19日2020年5月12日パソコン・インターネット

マウスとマウスパッド

投稿者 ike

会社で使っているワイヤレスマウス、なぜか最近クリックしても反応がないときがあるんだけど。電池が減ったかなぁと交換しても症状改善なし。どうやらマウスボタンがへたってきたらしい。仕方ないから自分で新しいマ…

続きを読む
投稿日:2008年10月17日パソコン・インターネット

CPRMって不便

投稿者 ike

地デジで録画した番組を会社の同僚たちに見せてあげたくてDVD-Rにダビング。地デジだからCPRM付いているしDVD-RにVRでダビング。CPRM付きの再生ソフトは購入しないとないらしい。仕方ないのでP…

続きを読む
投稿日:2008年8月15日2020年5月12日パソコン・インターネット

アンチウィルスの更新

投稿者 ike

奥様のパソコンのアンチウィルスの期限が切れようとしていたので、NOD32の更新をしようとした。今のバージョンはV2.7なんだけど、V3.0の更新しか売っていないように見える。仕方ないので、V3.0の新…

続きを読む
投稿日:2008年8月10日2020年5月12日パソコン・インターネット

リンゴ

投稿者 ike

さて、この箱はなんでしょう? 実はこれです! Macに転向するのかって? いーえ、あることがしたかっただけです。 内緒です。 それにしてもMacはわからん。 まずは無線LANに繋げてみる。 もちろんM…

続きを読む
投稿日:2008年8月9日2020年5月12日パソコン・インターネット

ケーブル接続

投稿者 ike

NewPCのセッティング、完成して送りました。 さて、向こうで組み立てられるのでしょうか。 こんな工夫をしてみました。 紙とケーブルについた番号を照らし合わせて繋げれば完成。 ほんとに出来るかな。

続きを読む
投稿日:2008年8月9日2020年5月12日パソコン・インターネット

HDDがボロボロ

投稿者 ike

調子が悪くて送られてきたPC。 代わりのPCも調達できたので、引越し作業開始。 NewPCはCore 2 Quadでちょっと贅沢。 でも、Core 2 Duoとそんなに値段は変わらないし。 それより、…

続きを読む
投稿日:2008年8月3日パソコン・インターネット

不良ブロック

投稿者 ike

親のパソコンの調子が悪いというのでリモートアシスタントで侵入。 イベントログ-システムにはDiskのエラーがぎっしり。 Device\Harddisk0\D に不良ブロックがあるという。 ふーん、じゃ…

続きを読む
投稿日:2008年5月6日2020年5月13日パソコン・インターネット

xactiのファームアップデート

投稿者 ike

去年からxactiが大活躍。最近一眼レフデジカメが活躍する場が減りました。やっぱりいつも持ち歩ける、すぐに撮れる、すぐにブログにアップできるという3点が揃っているのがいいです。 きょう、あたらしいxa…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 7 ページ 8 ページ 9 … ページ 15 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress