盛岡でロボット教室

Nec_0205
週末は盛岡にいって家族ロボット教室を開いて来ました。いや、会社のイベントとしてなんで。3.11の後、石巻にいったけど盛岡って内陸で津波の影響はないです。それより、盛岡って結構都会。長野よりも人が多そう。
東北新幹線の車窓から見える風景。とっても雄大でいいです。昔の日本って感じ。案の定、ソフトバンクのアンテナはダメです。ちっとも電波が入りません。ドコモや余裕。
201112021239001
お昼について、まずはじゃじゃ麺が美味しいという白龍へ。
Nec_0213
前回はお土産だったけど、今度は本場のじゃじゃ麺でっせ。ほーん、こんな風に出てくるんだ。グチャグチャと全体が茶色になるまで一生懸命にかき混ぜる。
Nec_0216
テーブルの上には生卵が置いてあって、食べ終わったお皿に自分で割って、それに店の人が茹で汁を注いで、チータンタンが完成。まあ、よく出来てるシステムだわ。無駄がないもんね。
201112021334000
教室を開催する盛岡市こども科学館に行って現地を確認。
201112021351000
プラネタリウムがあるので上映までに時間があるから待っていたら、特別に時間外に上映してくれました。おー、貸切。
201112021318000
そうそう、緯度が高いためか、12時だというのにこの影の長さ。なんか3時ぐらいの雰囲気なんだけど。だから日焼けしないので、東北の人は色白なんだねぇ。
Nec_0225
夜はぴょんぴょん舎で焼肉と冷麺。ぴょんぴょん舎?なんだウサギみたいな名前?いや、冷麺では有名らしです。辛さが自分で調整できる別辛というバージョンを頼みましたが、結局全部いれちゃった。
Sany2839
翌日、こども科学館へ歩いて移動し会場設営。午前は6組、午後は10組の家族がやって来る予定。さて、うまくいくんだろうか。
Rimg0438
そんな心配は無用で、子供たちは楽しんでロボットを組み立てたりプログラムしたりしてました。3時間も授業は集中力が続かなくてダメなんじゃないかという話もありましたが、面白ければ関係無かったですね。
面白かったのは、教室に一人、プログラムの作りが旨い子供がいると、それを見てみんなが真似していって、教室全体のレベルが上がっていくという現象。人間社会の縮図を見ているようで興味深いです。
これからも毎月、岩手のどこかで開催する予定ですが、次は確実に雪降っているでしょうね。