auのiPhoneからocnモバイルone+NEXUS5へMNPで乗り換え

この12月で、奥様のiPhone4Sがまる4年になります。1つ前はSoftBankのiPhone3GSでした。あのころはSoftBankしかiPhoneを扱っていなかったので、iPhoneが欲しければ自動的にSoftBankでした。しかし、今はどうかは分かりませんが、地方に行くとSoftBankの電波の入りが極端に悪かったので、iPhone4Sに機種変更するタイミングでauに乗り換えたのでした。つまりiPhoneに2+4年=6年間も携帯料金を払っていたことになります。
大体、この間の料金は6千円から7千円ぐらいなので、仮に6千円だとすると、6000x12x6=43万2千円! すっげーですね。うちはiPhoneが1台だからいいけど、家族で3台とか4台あったら死んじゃいそう。
これまで奥様のiPhoneの使い方を見ていると、特にiPhoneでないとダメという使い方ではなく、メールとFacebookと写真とWebとちょっとしたアプリ、があれば事済むようで。昔はiPhoneの性能がピカイチでしたから、不安定なAndroidにはなかなか手が出にくい状況でしたけど、この前、私の通信専用スマホをNEXUS5にしてみたら至って快調で、これならiPhone6とかにしなくても十分過ごせると判断したので、同じドコモ通信網を使うONCモバイルONEの音声通話付きのSIMにMNPで乗り換えることに。 OCNなら音声対応SIMが付き1600円、通話料金は1分40円として月に400円として、合計2千円だとすると、同じく6年使うと1/3になりますから、28万5千円ぐらい節約になります。 まあ、NEXUS5の初期投資が4万円でしたが、10ヶ月使えば差額で端末代はチャラになるので、24万5千円の節約ということにします。 新しいNEXUS5xが出てますが、奥様の使い方では旧型で十分だし、NEXUS5はGoogle携帯だから、買った時のOSはバージョン4.4でしたが、すぐに6.0にアップデートされました。そのせいか、新型が出たのに値段が下がりません。
Amazonで販売しているNEXUS5一覧
で、データ通信専用カードは自分のスマホでやるので経験済みですが、OCNモバイルONEにMNPってどうやってやるの? Webの案内みてると、携帯が使えない期間が発生するとこまるから、その日の内に乗り換えるには店舗で手続きしないとダメ、とか書いてありました。ところが、最近、自分でWebから切り替え処理ができるようになったので、今回は店舗に行かずに自分で切り替え作業をやってみます。
【0】iPhoneのデータをNEXUS5へ移行
iPhoneには連絡先やメールや写真が沢山あるので、まず引っ越さないといけません。でもAppleのiCloud使って、結構簡単に移行することができました。NEXUS5では自宅のメールアドレスとGMAILを使う予定なので、Googleのアカウントを用意して、GMAILに全部引っ越しします。詳しい手順はここを参考にしました。
【1】音声対応SIM購入 (11月10日)
まずは音声対応SIMの購入です。購入はAmazonやヨドバシカメラのネット通販で買えます。私はAmazonで430円で買いました。このとき、まだSIMカードのサイズは選びません。
Img_20151110_200922
Img_20151110_201145
実際に届いたパッケージにはSIMカードは入っていません。その代わりにアクティベートコードというパスワードが入っています。

【2】MNP予約番号の取得 (11月23日)
MNPに必要な予約番号を電話会社からもらいます。いつでもいいわけではなく、乗り換える前の月の7日前ぐらいにもらいます。MNP予約番号には15日間の有効期限があり、OCNにMNPを申し込む時点で残り有効期限が12日残ってないといけません。
【3】OCNにMNP申し込み (11月23日)
MNP予約番号を貰ったので、その日の内にOCNモバイルONEのWebサイトにいって申し込みをします。 このときSIMカードのサイズを選ぶ必要があります。 申し込み時に本人確認書類のアップロードが必要なので、デジカメで免許証を撮影してアップしました。後で申し込み内容がメールで届きます。
【4】OCNからSIMカードが届く (11月27日)
申し込んで1,2日で届くのかと思ったら、4日掛かりました。
Img_20151201_194022
SIMカードフォルダにはMNPする電話番号と、SIMカードの番号が書かれてます。
【5】Webから切り替え処理 (12月1日)
さあ、とうとう切り替えの日です。12月が更新月なので首を長くして待っていました。切り替えると自動的にauは解約になるみたいで、この1日を逃すとau側に日割りで基本料金とか掛かってくるので、更新月の最初の日に切り替えるの良いそうです。 切り替え処理は決まった時間にバッチ処理されているようで、10時から18時の間に切り替えすると、2時間後には切り替わると説明されてます。 8時頃に切り替え処理してスマホの電波がいつ立つのかときどき見ていたら、11時ぐらいに切り替わったようです。 データ通信が先にできるようになって音声のほうが入らなかったので、NEXUS5を再起動したら、アンテナが立つようになりました。 念のためNEXUS5に電話を掛けてみたら呼び出しするし、NEXUS5から家の電話にかけても呼び鈴がなるので大丈夫みたいです。 あとauの携帯メールアドレスにメールしてみたら、Unknown Userで返ってきました。もう無くなったみたいです。
Screenshot_20151201112037
一応、これで乗り換え完了ですが、そろそろ更新月で乗り換えようと思ったら、結構、前準備が必要です。一番大変なのは、携帯電話会社のメールアドレスから、PCのメールアドレスに変更になったのを、知り合いに通知することじゃないでしょうか。 一旦、GMAILにデータを移してしまえば、PCの画面から操作できるので、携帯画面で操作しない分、楽かもしれませんが。