毎年年末になると、町内会の回覧板と一緒に募金箱が回ってきます。小銭を寄付するものですが、今年はこんな箱になってました。財布の中の小銭をいれてみたん、で、す、が! 10円玉の直径がせいぜいで、100円も…
モフモフの爪も結構伸びてきてまして。こうして時々爪きりしてやります。これで3回目ぐらいかな。小さいときはホント鋭くて針みたいだった。今でも十分凶器です。 猫用の爪きりがあるので、それを使うといいです。…
とうとう、モフモフの体重は700gを超えてきました。もう立派な子猫です。うちに来たときは280gだったっけなぁ。毎日体重測定していますが、いつもこんなふうにしています。ケーキ作るときにつかう1g単位の…
最近、会社の近くのガソリンスタンドがなくなって、そこにコーヒー店ができた。結構流行っているなぁ。車が沢山とまっているぞ。名古屋出身の後輩がいうには、コメダ珈琲といってあちらでは結構有名らしい。ふーん、…
ケーブルなら何でもかじる癖がつきそうだったので、事あるごとに叱ってました。そしたら、ケーブルはかじらなくなりましたが、結束ケーブルで遊ぶようになりました。触るとジャリジャリ音がするのがいいみたいです。…
twitter読んでたら、iPhoneアプリにCat Toyというソフトがあって、猫が楽しそうに遊んでいた。これはいい!さっそくダウンロードしてモフモフの前に差し出してみる。 モフモフ、眠そう。ちら見…
モフモフはいつの間にか階段を登ることを覚えてしまいました。いまは「タタターン」と登っていきます。が!降りるのは、一段ずつオッチラ降りてきます。まだ背が高くないので、降りるときでんぐり返ししそう。こんな…
最近、歯が立派になってきて、じゃれついて甘ガミするんだけど痛い。そんなに噛むのが好きなら、カリカリ食べられるんじゃない? というわけであげてみました。お湯でふやかすことも無くそのまま。 おー、そのまま…
この前、Amazonで買ったフェライトコア。こんな小さいものが大きな箱に入って送料無料で送られてくるのは驚きというか、呆れるというか。Amazonってすごいのね。 結構ちっちゃい。ケーブルの太さは3m…