トヨタ86に試乗してきました

クルマ好きなら、ちょっと興味あるんじゃないかと思います。トヨタが出してきた86。遅ればせながら試乗に行って来ました。最初はスバルのBRZに試乗しようと探してたんですが、近くのスバルのお店にある試乗車が6速MT。えーっ、もうマニュアルなんて運転できないよ。面倒くさいもん。それに公道でしょ?無理ですって。
そんなわけで、探してたらトヨタの86の6速ATがカローラ店に置いてありまして、出かけてみました。
Nec_0213
今頃、気がついたのだけど、ナンバーが86。きっと買った人は絶対に選びそう。そのまんまやん。
Nec_0214
この車、後ろから見ても車名がどこにも書いてないんです。だから、町中で見かけても、「たぶん、これ、86だよなぁ」ぐらいにしか分かりませんでしたが、今回の試乗でハッキリしました。車高は低いです。
Nec_0216
トランクは普通に使えます。決して大きい訳ではないけど、苦労するほどでもないでしょう。それより底が高い。上げ底です。何が入っているんだろうとめくって見ましたが、とくに変わったものが入っているわけでもなく、フレームがすぐそこにありました。普通の乗用車とは骨格が違うようです。
Nec_0217
一応、トランクスルーでして、後部座席を倒せばそれなりの荷物は積めます、背の高い物はだめですけどね。
Nec_0219
内装はほとんど飾りがなくて、すっきりしたものです。これはGTというグレードで、左右独立のオートエアコンになってました。ナビの画面が手前に来ていて、みにくい位置にあります。ま、そういう人が乗るわけではないだろうから、気になりませんが。
Nec_0218
インパネの様子。タコメーターが真ん中、スピードメーターが左。デジタルのスピードメーターがちょこっと真ん中にあるんだけど、これはどうしてでしょうね。スピードメーターの0の位置が変わっているので、一瞬、スピードメーターには見えません。実際に走っていて気づかないです。デジタルの方に目が行ってしまって。
シートは体にピッタリくっつく感じのバケットシートのような感触で、体が大きいと入らないかも知れません。私の体格で丁度いいぐらいのサイズです。
さて、ハンドルやミラーを調整したので出発しますか。エンジンスタート! ゴロゴロゴロゴロ、こういう音なんですねぇ。エンジン音はかなり室内に入ってきます。それは演出でしょう。ハンドルを、お、重ステ。かなり重い。パワステなのにこんなに重いのは久しぶりです。あと、アクセルをちょびっと踏むんだけど、ブォン!と前に出てしまって、優しい運転をするのが難しい。これ、そうとう感度をよくしてあります。
通りに出るとき、車の往来を見計らって出ましたけど、簡単にホイルスピン。あー、こういう車なんだとすぐにわかりました。
乗り心地? そんなもの求めてはいけません。ガチガチです。なんか、公道を走る車じゃないです。ハンドルさばきは難しくないですが、アクセルワークがとても敏感。踏み始めがとても敏感です。
ハンドルは小さめ。ロック・ツー・ロックもかなり小さいようです。裏道を走ると凸凹を拾ってそうとうきついです。
青信号でダッシュ! あれ、意外と遅い。絶対的パワーがあるわけではないので、300馬力ぐらいの乗用車のほうが直線は速いです。トルクも太いわけではないので、いつも高回転で回していないといけないんでしょうね。
環状2号や裏道など、いろいろ走って来ましたが、裏道はつかれます。これは、サーキットや峠道に持って行って遊ぶクルマです。 もちろん、そういうつもりで作ったのでしょうし。
燃費は計りませんでした。だって、そんなクルマじゃないし。購買層は子どもに手がかからなくなった年頃の人が多いそうです。まー、それにしても、よく乗用車のジャンルでカタログに載せましたね。勇気ありますよ、トヨタ。