新型Cクラスに試乗してきました

P7116685
新しいCクラスが今日発売で明日から特別内覧会だというDMをもらったので、だったら今日から試乗車はあるだろうと行ってみました。後ろ姿がずいぶんと優雅な感じになったこと。お尻を絞ってあるのですが、幅は180cmを超えます。二昔前のEクラスと同じぐらい。
P7116654
けど、横から見るとお尻が下がっているわけではありません。むしろトランクの角は上がっているぐらい。
P7116679
実際、丸目4灯のEクラスと並べると、サイズか変わらない。というか大きく感じるぐらいです。ずいぶんとCクラスも立派になったもので。
P7116646
トランクはいつもの容量ぐらい。床下にはスペアタイヤはありませんでした。ランフラットを履いてます。銘柄はミシュランのPrimacy3のランフラット版。そんなのありましたっけ? MOEマークが付いているので、特別に作ってもらったのかも。
P7116676
トランク床には変わったものが入ってまして、オレコン。組み立てると箱になります。
P7116675
あと、もう1つ変わったものが乗ってまして。黄色いポーチのようなもの。今回から新しく加わったようで、中身は黄色い反射板がついた目立つベスト。野外で作業するときに後続車に轢かれないように着用するらしいですが、そもそもランフラットなのにパンクでタイヤ交換はしないだろうけど。
P7116645
トランクの裏側を覗くと、ちょっとコストダウンが見えます。もう少し隠せばいいのにね。
P7116682
用意してあったのはC180アバンギャルド仕様で、最近、後ろからバンパーに埋め込まれた銀色のマフラーが飾りになってますが、これは本当に飾り。本物のマフラーの口は裏側にありました。上級グレードは本物の埋め込みマフラーだそうで。
P7116649
で、一番変わったのは内装です。これまでにない新しいポリシーのやつ。基本、ピアノ塗装のような表面に、ボタンが出っ張らずに埋め込まれているようなやつ。格好はいいだろけど、手でまさぐってもどこにボタンがあるのかはあまり分かりません。大事なハザードランプのボタンも、他のボタンと同列の扱いになってしまいました。
P7116661
あと、もう1つ変わったのはCOMMANDまわりにタッチパネルが付いたマウスのようなものが。この表面はマウスパッドになっていて、なぞったりピンチしたりして画面操作ができます。 その映像はこちら。

操作性は微妙。なんせ左手なもので右利きの人には辛い。ピンチでズームアップできるのは初めてみました。まるでスマホ。 文字認識もできるようですが、左手で書くと鏡文字になっちゃうので試しませんでした。左利きのひとには便利だろうなぁ。
P7116657
シートを調整するボタンまわりのデザインもずいぶんと変わりました。機能的にはこれまでと一緒です。
P7116670
あと、アジリティコントロールといってステアリングやアクセルの効き具合を変更できるのですが、いろいろ機能が増えてよくわからないです。 同じような操作ができるところが、ハンドル、コンソール、COMANDと3箇所あるのですけど、微妙にできることが違う。 操作がわかりにくいなぁ、という率直な印象。
P7116648
後部座席の頭上高はこれぐらい。身長170cmでこんなものです。180cmだとつかえそう。
さて、だいたい外装内装はこんなもので、新しくなったシャーシーがどんなものか試乗に行ってきます。 走るのはいつもの道なんですが、金曜日はお客さんもまばらなので、最近試したリーフの話とかクルマ談義をしながら30分ぐらい乗ってきました。
P7116673
下道ばかりで燃費は11.6km。まあ、だいたいこんなものでしょう。1.6Lのエンジンだから12kmぐらいではないかと思いましたけど。モードはECO、コンフォート、SPORT、SPORT+とありますが、普段づかいならコンフォート、燃費を稼ぎたい人はECO、走りが好きな人はSPORTぐらいでしょうか。SPORT+はエンジン回転数がずっと高いままで、ガソリンもったいなぁー。という感じでした。 乗り味はいいです、走行音も静か。1.6Lエンジンですが低速のギクシャク感もほとんどありません。普段使いには十分です。 
ビックリしたのはハンドルの切れ方。かなりシャープに切れます。単に反応がいいだけでなくて、切り込んでいくとどんどん切れます。BMWのアダプティブステアリングみたいな感じです。あまりハンドルを回しません。 こんなに切れてもいいのかなぁ、それはBMWの味付けなんですけど。
タイヤはミシュランの角が丸いタイプなので、ハンドルを切った時も角が立つような感じはありません。クルンと旋回します。ずいぶんメルセデスも味付けが変わりました。 今回からC250にはエアサスが付きました。今回のは普通のやつなので、こんど、エアサス版が入ってきたら、乗り味を比較してみたいと思います。
あと、1つ書き忘れました。新設計のシャシーはアルミを多用しています。そして、ステアリングまわりの機構が、やっとまともなものに戻ってきました。いまのステアリング機構はあまりに単純化しすぎていて、これってどうなの? と思っていましたが、これなら行けるんじゃないかという構造です。
P7116686
この形。回転軸がタイヤの中心に入っていて、いい感じに切れそうです。 そして、これをみたときテスラモデルSとそっくりだと思いました。それがモーターショーで撮ったこの写真。
Pb252174
ね、細かいところは置いておいても、基本的な構造がそっくりでしょ。きっとハンドルの切れ味はこの辺からも来ているはずです。