ルンバの電池交換

ルンバのバッテリーのもちが悪くなってきました。いまは30分ぐらいしか持たないのと、急激に電池がなくなるので、最後にステーションまで帰れないことが。で、バッテリを交換することにしました。 ところが、結構…

インサイトをレンタカー

飛び石を修理するために、代車を借りるのですが、今回はインサイトを借りれる事になりました。たぶん、修理に一週間はかかる予定なので、インサイトの実用燃費を実験で確かめる機会が得られそうです。自分の車でない…

電気自動車のあれこれ

きょう、電気自動車に関する話題が2つありました。1つはCHAdeMO協議会という日本の電気自動車の急速充電の規格を統一して海外にも広めようというもの。もう1つは電気自動車を販売しているアメリカのテスラ…

また飛び石

この前、飛び石で直したのは2009年4月。また1年もしないうちに飛び石です。うーん、なんでこんなに飛んでくるかなぁ。第3京浜の清掃が悪くなったのか、ダンプカーの量が増えたのか。来週は3連休なので修理は…

最近の燃費

最近、燃費がちょっと悪いような気がして、またグラフにプロットして確認してみました。全体的に見ればそんなに悪くもありません。ほんのちょっとずつ燃費は良くなっています。でも全平均で8.98km/LはCLK…

エンジン警告灯はO2センサー

335iをディーラーに見てもらいに行きました。原因はO2センサーの故障だそうです。やっぱりねぇ、ブログで検索して見つけられるんだもん。定期交換部品ではないという話でしたが、ネット上には8万キロで交換推…

キーキー音の原因

音の原因がわかりました。パッドセンサーが当たっていたそうで、少し削って位置を調整したらOKになりました。じゃ、パッドの交換時期なのかというと、そうでもなくて、まだ3万キロぐらいはいけそうだそうです。 …

プリウス問題に思う

だんだん大変な騒ぎになってきてますが、日本よりアメリカのほうではハイブリッド車のリコールだけでなくて、2007年からリコールにすべきものをしなかったんじゃないかとまで報道されています。まあ、そっちのほ…