久しく西富士射撃場にいっていないので、新しく導入したパソコンの調整もかねて、横浜から遥々出かけました。土曜日の9時から夕方5時までは休日昼間割引があるので、横浜で乗って富士で降りて。 が!家に帰って通…
デトロイトショーで中国のBYDというメーカーが1回の充電で400km走る電気自動車を開発したというニュースが流れていると今日教えてもらった。確かにニュースは存在し、車も実在する模様。でも、本当に400…
335iが修理から帰ってきてガソリンを入れに行き、すぐにスタッドレスに交換です。あー、せっかくのラジアルの乗り心地がぁぁ。でも、もう日本海側は雪降ってるし富士山周辺もそろそろ来そうです。それにしてもタ…
鹿にぶつかっておよそ1ヶ月、335iが帰ってきました。バンパー、ライト、フェンダー、エンジンフード、グリル、ラジエター周りが殆ど交換されて修理代158万円なり。結構いきましたねぇ。部品代が90万、工賃…
カローラ君で金沢にいったとき、ノイズキャンセリングヘッドフォンが非常に有効だったので、もう1つ買ってみました。今度はPanasonicのRP-HC500です。メーカーが言うには92%のノイズをカットす…
注文したイヤーマフH520Fが届きました。NRR26dBは電子式ATH-ANC7に勝てるのか?2つを装着し比べながらの感想。 いま、背後では食器洗い機が動いているけど、ATH-ANC7のほうが音がしな…