コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2012年12月21日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

空撮で屋根の点検、これが本当にやりたかったことの1つ

投稿者 ike

まー、長いこと遊んでいるように見られていましたが(まあ、それも事実ですけど(^^ゞ ちゃんと空撮する目的が1つありまして。最近、屋根を遠くから眺めると、結構傷んでいるような気がしてまして。確かめるのに…

続きを読む
投稿日:2012年12月21日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

ガードは固い。テストコースは映らなかったよ。AR drone

投稿者 ike

東名の裾野ICに乗って東京方面に走ると、左手にトヨタ研究所のテストコースが見えます。高速なのであっという間に通り過ぎてしまうんですが、夜中に走ると時々照明をつけて何かをやってます。路肩に止まって観察し…

続きを読む
投稿日:2012年12月20日日記・コラム・つぶやき

AR droneで新東名を撮影してみたよ

投稿者 ike

この裾野IC付近は、東名と新東名が並行して走っているところです。新東名ができるとき、トンネルを掘ってトヨタ研究所の下をくぐりました。施設の幾つかは邪魔になったので移動させたみたいですが、移転するのは大…

続きを読む
投稿日:2012年12月20日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

AR droneで滑り台をクローズアップ

投稿者 ike

ここは裾野市運動公園。陸上トラックや野球場、テニスコートなど一杯。とても立派な施設。ここの公園には大きなすべり台があって、昔一回滑りに来たことがある。 ここも広いから安心して飛ばせそう。 そろそろ上空…

続きを読む
投稿日:2012年12月19日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

AR droneでゴルフコースをクレーン撮影風に。ところが!

投稿者 ike

TVで見たことありでしょ。ゴルフコースを上空から見下ろす風景。あれはクレーンで高いところから写しているんです。むかし、ゴルフの大会を見に行ったら、とても背の高いクレーン車があって、人が上に乗って撮影し…

続きを読む
投稿日:2012年12月18日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

AR droneで撮影してみた。いつの間に町ができたの?

投稿者 ike

裾野にオートキャンプ場がある大野路というところがあるんだけど、最近、道路の拡張工事や歩道を作ってたりして、なんで、こんな人が住んでないところを工事してるんだろ、と思ってました。で、空撮ポイントをGoo…

続きを読む
投稿日:2012年12月18日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

富士山周辺をAR droneで撮影してみたよ at 富士山資料館

投稿者 ike

ここはいつも御殿場に行くときの通り道。天気が良ければ富士山がドーンと見える場所。今日も天気がいいので、上までスッキリ見えます。近くの駐車場にはトレッキングなのかハイキングなのか、よくわからないんだけど…

続きを読む
投稿日:2012年12月16日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

富士山周辺をAR droneで撮影してみたよ at ぐりんぱ

投稿者 ike

今日は暖かかったですねぇ。今週はとっても寒かったから、嘘みたいなお天気でした。 で、この日を待ちわびてたんですよ。富士山をバックにいろんなところから空撮してみたい。前々からGoogle Mapで、「こ…

続きを読む
投稿日:2012年12月11日2020年5月19日日記・コラム・つぶやき

祝!屋外初フライト、上空70mから見る風景

投稿者 ike

とうとう、その時がやって来ました。AR.Droneです。室内で十分練習したので、とうとう外で飛ばすことにしました。まだ、未経験なことが多いのでどうなるか予測不能。だから、安全を考えて近くで一番大きな公…

続きを読む
投稿日:2012年12月9日2020年5月19日日記・コラム・つぶやき

もう、変態レベルです!クワッドヘリ、AR drone

投稿者 ike

カメラコプターを外で飛ばし、墜落させて、修理してまたトライ。ところが、どうやらカメラコプターは横風に弱いらしくて、風で煽られるとローターがぶつかり合って墜落。おーい、こんなんじゃ、空撮なんて、なかなか…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 14 ページ 15 ページ 16 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ
  • テスラのスーパーチャージャーで充電するコツ | 効率的で快適なEVライフ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress