まー、長いこと遊んでいるように見られていましたが(まあ、それも事実ですけど(^^ゞ ちゃんと空撮する目的が1つありまして。最近、屋根を遠くから眺めると、結構傷んでいるような気がしてまして。確かめるのに…
東名の裾野ICに乗って東京方面に走ると、左手にトヨタ研究所のテストコースが見えます。高速なのであっという間に通り過ぎてしまうんですが、夜中に走ると時々照明をつけて何かをやってます。路肩に止まって観察し…
この裾野IC付近は、東名と新東名が並行して走っているところです。新東名ができるとき、トンネルを掘ってトヨタ研究所の下をくぐりました。施設の幾つかは邪魔になったので移動させたみたいですが、移転するのは大…
ここは裾野市運動公園。陸上トラックや野球場、テニスコートなど一杯。とても立派な施設。ここの公園には大きなすべり台があって、昔一回滑りに来たことがある。 ここも広いから安心して飛ばせそう。 そろそろ上空…
TVで見たことありでしょ。ゴルフコースを上空から見下ろす風景。あれはクレーンで高いところから写しているんです。むかし、ゴルフの大会を見に行ったら、とても背の高いクレーン車があって、人が上に乗って撮影し…
裾野にオートキャンプ場がある大野路というところがあるんだけど、最近、道路の拡張工事や歩道を作ってたりして、なんで、こんな人が住んでないところを工事してるんだろ、と思ってました。で、空撮ポイントをGoo…
ここはいつも御殿場に行くときの通り道。天気が良ければ富士山がドーンと見える場所。今日も天気がいいので、上までスッキリ見えます。近くの駐車場にはトレッキングなのかハイキングなのか、よくわからないんだけど…
今日は暖かかったですねぇ。今週はとっても寒かったから、嘘みたいなお天気でした。 で、この日を待ちわびてたんですよ。富士山をバックにいろんなところから空撮してみたい。前々からGoogle Mapで、「こ…
とうとう、その時がやって来ました。AR.Droneです。室内で十分練習したので、とうとう外で飛ばすことにしました。まだ、未経験なことが多いのでどうなるか予測不能。だから、安全を考えて近くで一番大きな公…
カメラコプターを外で飛ばし、墜落させて、修理してまたトライ。ところが、どうやらカメラコプターは横風に弱いらしくて、風で煽られるとローターがぶつかり合って墜落。おーい、こんなんじゃ、空撮なんて、なかなか…