コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2010年8月4日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

やっぱりサザンオールスターズ

投稿者 ike

食道がんで療養すると発表された桑田さん。そういえば、サザンのCDってもってないかも。ちょっと聞いてみようかな。メモリに入れて車にも乗せておきたいし。 で、AmazonでサザンのCDを探しにいったんです…

続きを読む
投稿日:2010年8月2日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

今度はコンバース?

投稿者 ike

久しぶりにきました!たぶんコンバース柄です。ところが、今回はいつもとちょっと違う。それは絵柄が浮き出していること。いつもは絵柄の部分が窪んでいるんだよね。夏だから、このほうが涼しいのかな。 ちなみに、…

続きを読む
投稿日:2010年7月29日2020年5月13日日記・コラム・つぶやき

機械の作曲はまだまだ、でも面白い。

投稿者 ike

ちょっと息抜きにテレビを見てたら東大が作ったオルフィスという作曲マシーンが出てきた。 ちょっと入力してみる。楽しそう。でも、言葉と小節の切れ目がイマイチだな。 これ、入れてみた歌詞です。クリックで完成…

続きを読む
投稿日:2010年7月27日日記・コラム・つぶやき

スイスの氷河特急

投稿者 ike

スイスの氷河特急が大変なことになりましたが、むかし、あの列車に乗ったことがあります。ツェルマットへいって、そこから登山電車に乗り換えてコルナグラードへ行って、世界一高い場所にあるホテルに泊まってきまし…

続きを読む
投稿日:2010年7月26日日記・コラム・つぶやき

電気料金から見る今年の夏

投稿者 ike

お!今月の電気料金表。高っ! 去年は584kWh、今年は710kWh。日数が31日と33日だから換算すると、去年に比べて1.14倍、つまり14%増しです。 やっぱり去年より暑いんですね。

続きを読む
投稿日:2010年7月24日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

痛風になるパターンがわかってきた

投稿者 ike

少し痛みも治まってきたので病院に行ってきました。 先生に上海万博にいってたくさん歩いて暑かった話をしていたら、段々と痛風になるパターンがわかってきました。痛風になる前によく「あれ、運動しすぎて筋肉痛か…

続きを読む
投稿日:2010年7月23日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

プーアル茶とジャスミン茶が大活躍

投稿者 ike

また痛風になってしまいましたが、尿酸を排出するために水分をたくさん摂ってます。丁度、上海でお茶を買ってきたので早速出動です。 これ、15年もののプーアル茶。お湯を入れるととても濃い色で出てきます。一粒…

続きを読む
投稿日:2010年7月23日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

足の疲れは通風

投稿者 ike

上海万博で歩きすぎてちょっと足が痛いと思っていたんですが実は通風でした。 この前、通風になったときも、このアキレス腱の部分だったんですが、いつも同じです。 コルヒチン飲んでシップを貼って休養中。食事は…

続きを読む
投稿日:2010年7月13日日記・コラム・つぶやき

クモが子育て

投稿者 ike

実はですねぇ、1ヶ月ほど前からクモが風呂場に住み着いて、そのうちお腹に卵ができまして、ずっと育てていました。うちは害虫駆除してくれるクモは大事にしているので、そのまま、そっと見守ってきたのです。が、と…

続きを読む
投稿日:2010年7月4日日記・コラム・つぶやき

当たり!出口調査

投稿者 ike

来週末は用事があるので、選挙の期日前投票に行ってきました。夜だったから空いているし、クルマで区役所に行ってもタダだし。で、XXX党に投票してきたわけですが、建物に入って行く時、入り口に女性が二人立って…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 32 ページ 33 ページ 34 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress