ジェットウォッシャーから水漏れ、修理してみたよ

もう5-6年前ですが、Panasonicのドルツブランドのジェットウォッシャーを買って愛用しています。何がいいって、歯間の掃除にもなるし、歯茎のマッサージにもなります。最初は痛いな、と感じましたがだんだんなれてきて、1週間も使わないと、歯茎がだんだん弱って血が滲んだりします。だから、近頃の長い旅行では、ハンディタイプを持っていきます。USBで充電して使えるのですが、ポンプがちょっと小さいので3回ぐらい水を補給しないといけない。
ところで、経年劣化のせいか、ジェットウォッシャーのパイプから水が漏れるようになりました。ピンホールが握りて部分に開いたみたいで、吹き出してくる水を手で囲って抑えないと、あたりは水浸し。 穴のあいた部分を切り詰めれば直りそうですが、さて、修理できるのでしょうか。

ジェットウォッシャーを分解したところ

握りての部分は3本のネジで止まっています。あとワッシャーのようなスプリングが1個。本体内部に水を止めるスイッチを固定しているネジ。ノズルを差し込む部分のドームバワのカバーをマイナスドライバーでこじって外し、これらを外していけば分解できました。 スイッチとパイプは特別な結合はされてません。きつく押し込まれていて、まわりをスプリングが覆っていて、さらに締め付けているようです。 スプリングを外してパイプを引っ張ればOK。 あとはピンホールが開いている場所を確認してカッターで切断。 反対に組み直せば完了。


ジェットウォッシャーを元通りに組み上げたところ

さて、こんな簡単な修理で、水圧に耐えるのかどうかが問題です。一応、試験運転では大丈夫でした。このモデルは初期型だと思われ、もう1台、富士山にあるんですが、そっちのほうが水圧が弱い感じなので、この初期型が好きで使い続けたいものです。


Img_20190209_094909

そういえば、半年ほどまえに歯ブラシを、ドルツからブラウンのに変えました。ドルツを使っていたら歯医者さんに、まだ手で磨いているんですか、と何回か言われて、じゃ変えてみるわとしばらく使っています。こちらのほうが毛先がグリグリ回って磨けてそうな気がしましたが、 この前、期待して定期の歯医者さんにいったら、歯垢の付着具合は1%しか改善してませんでした。 ま、磨き方の問題でそんなもんです。