築地が移転する前に行ってきました

築地の移転先の工事が始まったらしいです。あと2年ほどで移転するんだとか。移転する前の今の雰囲気を味あうために築地に行ってきました。朝のうちが雑多でいいそうです。
P3014105
添乗員と8時に市場隣の駐車場で待ち合わせ。築地も詳しそうですからきっといい案内してくれることを期待。 築地は場内と場外がありますが、この通りはその境目。車とバイクと人とターレーという荷物運搬車がごちゃ混ぜになって走ってるし。
P3014106
ちょうど奥に見えるのはテリー伊東の実家の玉子焼き屋。それにしても、たくさん玉子焼き屋があるんですが、これはお寿司で使うからこんなにあるんですかね。
P3014119
市場の正門から入っていく。だんだん市場らしくなってきた。ごちゃごちゃしてるわねぇ。道なんだか荷物置場なんだか境目よくわからない。ひく人を轢かないなと。中国の道路みたいだわ。
P3014151
包丁とか料理に使う道具を売っているお店も並んでいるんだけど、このタワシ。一見、普通の亀の子束子なんだけど、よく見ると高い! この大きいのが900円もする。 伝統工芸士の作るタワシなんだと。 それ、ほしいの? ほんとに買うの? 結局、あとで回ってきて買って行きました。
P1010243
観光客が増えて商売の邪魔になるので、入れないゾーンとか、時間で制限があるゾーンとかあるんですけど。ちょっと時間前だけど仲卸業者が並んでいるゾーンへ。ここはたくさん魚屋が並んでいて面白いねぇ。いろんなもの売ってるし。で、目に止まったのが、いろんな種類のウニを売っているお店。北海道、青森、アメリカ、カナダ、やっぱり外国産のウニってでかいわ。どれが美味しいのか聞いたら、蓋の角でちょっとすくって味見させてくれた。で、一番美味しいというのと、2番めのと、でかいアメリカのと、3パック買ってきました。今日からウニづくしです。
P3014131_stitch
仲卸業者のゾーンはこんな感じ。しょっちゅうターレーが通って、ぼーっと立っていると、背中トントンされて、どいてくれって。 ターレーってエンジンのとモーターのがあるんだけど、モーターのって気付かないんだよね。
P3014155
築地で朝ごはんを食べるつもりでいたから、そろそろお腹へったので場内のお店に。ところが、人でいっぱい。これに並ぶの? それに結構いいお値段してる。 もう、ウニとホタルイカは確保したので、魚はいいや。 ということで場外の親子丼の店に行ってみる。
P3014144
途中、発泡スチロールを処分する工場が。たくさん出るんだろうなぁ。そしたらそこに処分する箱を運んできたターレーが停まっていて、添乗員が載せてくれって交渉してくれた。
P3014149
ちょっと運転している気分で記念写真。このターレーってハンドルのまわりに輪っかのアクセルがついていて、握ると進むのね。あとブレーキは足で、緊急停止ボタンとかも付いてた。それにナンバーが付いているんだけど、さっき、大通りを走っていたから公道も走っていいんだろうか。
__
これ、氷がドバっと出てくる機械。コイン入れたりするわけでないんだけど、どうやってるんだろう。伝票みたいなのが置いてあって自己申告制になっているようにも。東北の港が津波でやられたとき、氷を作る設備を最初に復旧させたというけど、魚って氷がたくさん必要なんだねぇ。
P1010247
場外のお店の通りは、だんだん人が増えてきて、アメ横みたいな感じですね。で、外国人が多い。聞こえてくる話が全然わからない。半分ぐらいは外国人じゃなかろうか。 で、ここで親子丼を食べて、隣の築地本願寺へ。
P3014163
よく聞く名前のお寺だけど、なんか、ぜんぜんお寺っぽくない。石造りだし形がインドっぽい。関東大震災で焼けて、そのあと建てなおすときに燃えないようにこうしたんだって。中では法事をやってたり結婚式の赤い絨毯が用意されていたり、なんとパイプオルガンまである。 まるで無宗教みたい。
そんなわけで、初めての築地。堪能させてもらいました。あの仲卸業者ゾーン。いろいろ安く売っているので、また買い物に来てみたいです。 なんでも、移転後の市場はビルが整然と並ぶ感じになってしまって、このごった煮な感じがなくなるから、この雰囲気が味わいたいなら、今のうちだそうですよ。