節電がマイブーム

えー、見える化って怖いものでして、電気の使用量がリアルタイムにわかってくると、もっと減らせないのか? あれをこうすれば減るんじゃないか、と、いろいろ考えるようになるものでして。これだけでも十分、節電効果が出ているんでしょうねぇ。 測るだけダイエット、ってのもそういう効果なんでしょ。
で、いま、どういうふうに見えているかというと、THE OWLというのがもともとの製品で、これについてくるソフトを入れて、USBで受信機をつなぐと、メモリに蓄えられているデータがPCに吸い上げられます。 それを年、月、日、時、分、の細かさでみることができます。
1
これが5月に入ってから。右から2番めの一番背の高い棒グラフが昨日の使用量。12KWhちょい使ってます。
2
5月3日を拡大してみるとこうなります。朝の5時まではずっと100Wぐらい使っています。たぶん、浄化槽のポンプがずっと動いているせいでしょう。 あと考えられるのは冷蔵庫ぐらい。6時の部分を拡大してみると、
3
途中から変化が出始めたのは、このときに家に到着して電気を使い始めたから。ピークに達しているのはホットカーペットや電気ポットをONしてずいぶんと電気を使ってます。
こんな風に、最終的には1分毎の電気使用量がログ取られているので、家にいないときもどんなふうに電気が使われているかが分かります。 うーん、なんか凄いわ。これ。元のメーカーはイギリスっぽいです。HPはここ
さて、家にいないときの使用量を減らすのに、一番食っていると思われる浄化槽のブロアー。これを減らすだけでもずいぶんと変わってくるんではないかと、ネットでいろいろ調べてみました。そしたら、同じようにブロアーをタイマー運転して節電しようという方がいまして。実験の結果、1時間に15分だけ動かすのを繰り返すだけでも浄化槽の環境は変わらなかったという実験報告が。 じゃ、それを真似てみようと買ってみたのが、これ。
10318656_659941794079962_1082318730
コンセントタイマーのフタ付き。ブロアーのコンセントは床下の隠れたところに設置されているので、雨風は当たらないのだけど、機械式で回転するものだから、ホコリには弱いだろうと。だからフタ付きにしてみました。
10331692_659943040746504_389993177_
爪を押し込んだ部分が電気入ります。この設定で1時間おきに15分運転。いまさっき、これを取り付けてきました。
今年の電気料金がどうなるか、ちょっと今から楽しみ。