突然死する前にSSD交換をしました

最近、SDカードにOSを書き込んでRaspberry piという小さいコンピュータを使っているのですが、何かの拍子にブートしなくなることがありました。起動しようとしてSDカードにアクセスするけど読めないのでダンマリ、のような状態。
そういうとき、バックアップで取っておいたディスクイメージを書き込み直してあげると治るのですが、なんかいやなもんですよねぇ。SDカードが読み書きできないわけではないので、特定の場所が壊れてきているのか、それともデータが飛んでしまうのか。
そうこうしているうちに、PCのSSDがちょっと心配になってきて、ネット上にあるSSD突然死の情報を漁っていたのですが、そろそろやってきてもおかしくない気がするので、予防的にSSDを交換しておくことにしました。
Crystaldiskinfo
これがいままで頑張ってくれたSSD。2011年10月に30780円で購入。
Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2
すでに1万時間を超えてきて健康状態も95%と減ってきています。まだ怪しい症状は経験していませんが、不良ブロックは着実に増えてきているので、慌てる前に交換してみることにします。
さて、新しいSSDを何にするかですが、容量を256GBから500GB 超えにするのも1つの案。しかし、ディスクってこれで十分さ、と思っていてもいつかは足りない足りない状態になるもんで、きりがないんですよね。
いまも結構減ってきて、年に何回か、要らないものを消して回ったり、NASへ移動させたりして整理していますが、今回も同じサイズで行くことにしました。そうすれば、新しいSSDが異常を感じたら、古い方へ引っ越してすぐに交換できるので。容量が違うとそうはいかない。
P5010228
で、ちょっと容量が6GB少ないのですが、SAMSUNGの250GBに引っ越しすることにします。
Samsung SSD850EVOベーシックキット 250GB 2.5インチ 日本サムスン正規品 3D V-NAND搭載 5年保証 MZ-75E250B/IT
Amazonで12980円で購入。さらに2.5インチのSSDを納めるケースも一緒に。このケースはネジを使わずに蓋を開けて中身を入れ替えられるので便利かと思って。
オウルテック USB3.0対応2.5inch HDD/SSD(SATA対応)用外付けHDDケース Windows8 UASP高速データ転送モード対応 ガチャポンパッmini3.0 1年保証 ブラック OWL-EGP25S/U3(B)
さあ、データの引っ越しですが、ディスク容量がちょっと小さくなるのでパーティションをまるまるコピーすることはできません。でも、SAMSUNGのSSDに引っ越しソフトSamsung Data Migrationが付いているので、まずはそれを使ってみます。
Damesamsung
ところがですねぇ。途中から進まないんですよ。1101MBコピーしたところから全然進まない。転送スピードは12MB/sぐらいあったのがだんだん下がってきて1MB/sになって、もうこれはダメだな、という感じだったのでキャンセルしました。この様子からすると、OSを起動したまま使うツールなので、OS上でファイルをコピーするタイプですので、ファイル書き込み時間やアクセス時間がずべて今日になってしまうんでないかと思います。むかし、似たようなソフト使って、HDDからSSDに引っ越した時そうなりました。
Easeus
次に試してみたのは、EaseUS Partition Master Free Edition 。 これ、先のSDカードのパーティションをバックアップするのに最近お世話になったソフトでなかなかわかりやすくて便利。 このソフトは引越し先のSSDが小さくても詰めてくれるので大丈夫です。開始するとブートしなおしてOS起動前にコピーをするタイプです。ファイルの日付などもちゃんと元通りになるタイプ。
P5020237
コピーはどれぐらい掛かりましたかねぇ。3時間ぐらいだったかもっとだったか。気がついたらPCが再起動して古い方のSSDで立ち上がっていたので分からず。 シャットダウンしてSSD交換。 このPCも2010年に購入でかなり年季が入ってきたのですが、HDDからSSDに交換して快適になりそのまま使い続けてます。もうHDDには戻れないわ。あと、無理やり薄型でもないので、このとおりディスク交換も簡単です。
Samsunginfo
これが引っ越したSAMSUNGの状態です。まったくおニュー。機能のところにAPMというのがグレーになっていますが、前のは黒かったので、この機能がなくなったみたい。調べたら省電力機能らしいのだけど、ま、いいっか。
しかし、このためかスリーブ出来るようになりました。 実は古い方のSSDに乗り換えたときから、PCをスリープにして復帰したとき、SSDが復旧しないらしくて、ブルースクリーンで死ぬ症状がでてしまい、それ以来、ずっとスリープは使えないように電源設定していたのですが、今回のはスリープからの復旧も正しく行われるので、スリープ許可にしました。 これでバッテリー駆動の時間が少し伸びるかもしれません。
Oldnew
速度計測もしてみます。上が古い方、下が新しいのです。Readは4Kランダムが1.7倍になりました。Writeも1.3倍ぐらいになっているので速くなってます。事実、体感速度も上がってまして、なんかPCがちょっと新しくなった気分です。速度上がるのは期待してなかったけど、交換してみてよかったかも。 あとはこのSAMSUNG製SSDが短期間で死なないでくれれば。