テスラ モデル3を1年間乗ったデータ

納車からちょうど1年経過したので、いろんなデータを見てみます。最近のガソリン高騰と比べたらとても維持費が安いみたいです。

各種データ

  • 年間走行距離=16849km
  • 年間消費電力=2291kWh
  • 年間平均電費=136W/km=7.35km/kWh
  • 年間充電電力=2645kWh
  • 年間充電料金=101287円

充電した電力より消費電力のほうが少ないので、これは充電効率に相当すると思います。計算すると86.6%ぐらいです。また神奈川県の2024年のハイオクの平均価格が185円らしいので、それからガソリン車だと仮定して計算すると燃費=30.77km/Lになります。

その他の費用

1年間の間にメンテナンスしたものといえばウォッシャー液の補充ぐらい。ガソリン車なら1.6万キロも走ればオイル交換時期ですが、それも無し。充電設備を2箇所作ったのでそれに掛かった費用が5万円ぐらい? 毎年5月にやってくる自動車税はやってこなかった気がするが。 自動車保険料は前の車と入れ替えだったので差額のみでよく分かっていません。とにかく維持費が安いモデル3です。