Eクラスカブリオレのキセノンヘッドライトの球切れ交換

もう、うちの車、8年目に突入してまして、距離も18万キロを超えました。最近、ちょっとヘッドライトが暗いなぁ、とは思ってたんですが、周りのクルマが特に明るくなったのか、加齢で目が衰えたのか。ま、どっちもあるんでしょうけど。 そしたら、ある日、車庫にクルマを入れると、右前のヘッドライトがチリチリとチラツキはじめまして。 降りてみてみたら赤紫色になって暗くなってました。 そして次の日、とうとうつかなくなり、ディーラーに持っていって見てもらうと、予想通りの球切れ。 キセノンでも球切れするんですねぇ。HIDバルブとかキセノンとか呼び方はいろいろあるようですが。 そして、左の球もそろそろ寿命が来そうだといういうので、両方とも交換することにしました。 その見積もりがこれ。
ヘッドライト交換の見積もり
いやー、高いですわ。合計7.5万円ぐらいするし。でも、ヘッドライト周りはよく知らないし、自分で交換する方法もよくわからないし、高圧電流も流れているというので、お願いすることに。 さっそく夜を走ってみましたが、明るくなりましたねぇ。 だんだんと暗くなっていくのは知ってましたが、こんなに差があるとは。 夜、運転してると歩いている人に気づかず、「もっと明るい服きて歩かないと惹かれるぞ」 と思うことがときどきありますが、 ちょっとマシになりました。
Img_20181004_220557
それで、自分で交換する方法とか調べているとき、YouTubeにこんな映像を見つけました。タイヤハウスの裏側からヘッドライトにアクセスできて、割と簡単に交換できぞう。 つぎ、交換することがあったら、自分でやってみようかと。 バルブはネット通販で買うと、純正でも4.5万円ぐらい。 同じ型の他社製だと5千円もあればお釣りがきそうだし。 型はD1Sで35Wらしいです。 もっと明るくしたいんですけど、ワット数を上げればいいってものではないんですよね?

というわけで、高かったですが、1つ勉強になりました。