コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:車

初めて買ったクルマがロードスターで、それ以来ずっとオープンカー。でも今はテスラ。EVというより瞬発でポルシェを超えるハンドリングが最高。

投稿日:2015年11月9日2020年5月12日車

2016年はカブリオレが沢山出てきそうです

投稿者 ike

かれこれ20年あまりカブリオレを乗り継いできましたが、2016年は沢山カブリオレが出てくるようです。これまでの経験上、カブリオレが沢山発表されるのは世界的に景気が良い時で、景気が悪くなると台数が減りま…

続きを読む
投稿日:2015年7月5日2023年2月6日タイヤ

NEXEN N7000の評価

投稿者 ike

NEXEN N7000で1ヶ月、2000kmほど、いろんな状況を走ってだいたいの評価が出来ました。 総評 とてもいいです。とても8600円のタイヤとは思えません。取り付け時のバランス取りは苦労するよう…

続きを読む
投稿日:2015年6月4日2023年2月6日車

タイヤをNEXEN N7000に替えました

投稿者 ike

スタッドレスから夏タイヤに履き替え、その際にNANKANG NS-20にしてみたのですが、やっとバランスのほうは取れて使えるレベルにはなったんですけど、今ひとつ100km/h超えでブルっと感が残り、な…

続きを読む
投稿日:2015年5月30日2020年5月13日タイヤ

NANKANG NS-20の評価

投稿者 ike

4月にスタッドレスから夏タイヤに交換して、その際にNANKANG NS-20に履き替えて1.5ヶ月で3000km以上走ってみて、大体のことはわかってきたので、ここらで感想をまとめておきます。 総評 良…

続きを読む
投稿日:2015年5月6日2020年5月13日タイヤ

ホイールバランスをディーラーで取りなおしました

投稿者 ike

タイヤフィッターで3回のバランス取りなおしをして、最後は2時間も掛けたのだから、今度こそスッキリかと期待したものの、やっぱり、ダメなんですよねぇ。そもそも、調整済みのタイヤを付け外ししてバランスが狂う…

続きを読む
投稿日:2015年5月1日2020年5月13日車

タイヤバランスの取り直しFinal

投稿者 ike

タイヤバランスを2回取り直して、これで大丈夫かと思われましたが、やっぱり変。100㎞ぐらいまでは、まあ、なんとか、けどそれ以上のところで問題あり。我慢しようと思えばするのだろうけど、この調子で我慢した…

続きを読む
投稿日:2015年4月28日2020年5月13日車

タイヤバランスの取りなおし

投稿者 ike

右後ろのタイヤをミニマイゼーションでバランス取りなおしましたが、どーもスッキリしません。確かに良くはなったけど、でも、まともならこんなもんじゃないです。 なんか変なので、またタイヤフィッターへ行ってバ…

続きを読む
投稿日:2015年4月24日2020年5月13日車

タイヤ1本買いなおし&ミニマイゼーション

投稿者 ike

右後ろのタイヤのバランスが悪く、180gのオモリをつけていたのですが、どうバランスを取ったところで素性が悪いのはカバー出来ないと思い、1本だけ別のネット店で買ってタイヤフィッターに交換に持ち込みました…

続きを読む
投稿日:2015年4月22日2020年5月13日タイヤ

走って気分が悪くなりそう、NANKANG NS-20

投稿者 ike

さて、NANKANG NS-20に履き替えて100kmぐらい走りましたが、案の定、あの1本のバランスが全然ダメで、捨てるしかなさそうな状況です。 これは右後ろの1本のタイヤの内側を2回に分けて撮影した…

続きを読む
投稿日:2015年4月19日2020年5月13日車

夏タイヤをNANKANG NS-20に替えました

投稿者 ike

桜が咲くまでは随分天気が良かったのに、咲いてから雪が降ったり変な天気。でも、もう大丈夫なので夏タイヤに交換しました。 今度のタイヤは、とうとう夏タイヤまでアジアンタイヤ。NANKANG NS-20です…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 9 ページ 10 ページ 11 … ページ 53 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress