コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2011年6月7日2020年5月13日日記・コラム・つぶやき

やっぱり、雨水の溜まるところは放射線が

投稿者 ike

3月は原発が次々と爆発してとんでもないことになってましたね。いまでも収束しないので心配なんですけど。後から後から新事実が出てくる政府発表の数値って信用ならないじゃないですか。そう思って3月下旬にガイガ…

続きを読む
投稿日:2011年6月5日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

グリーンカーテンに挑戦

投稿者 ike

一昨日まで、「なーんだ、今年って意外と冷夏なんじゃないの。節電節電って言ってるけど、大したことにならないんじゃないですかね」 とちょっとタカをくくってました。 が、巷ではグリーンカーテンが流行し、園芸…

続きを読む
投稿日:2011年6月5日2020年7月17日日記・コラム・つぶやき

消費電力の意外な伏兵

投稿者 ike

巷で節電が一番の話題です。この前、会社のPCをワットチェッカーで計測したら、スタンバイにしても3割ほどしか節電されないことにビックリしました。なーんだ、何もしてないのにすげー電気食ってんじゃん。 で、…

続きを読む
投稿日:2011年5月29日日記・コラム・つぶやき

シャウエッセンの2個包装ってなぜ?

投稿者 ike

シャウエッセンを作る工程の最後の最後に2袋をテープで巻いて1個にする工程があります。あれ?これってスーパーでやってるんじゃないんだ。てっきりお得感を出すために特売対応で2個にテープで纏めているのかと思…

続きを読む
投稿日:2011年5月28日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

食べきれない!シャウエッセン

投稿者 ike

実は日本ハムの工場見学に当たっていまして。それが3月12日でした。ところが3.11の震災でキャンセルに。3月12日の朝、日本ハムから電話があり、 「きょう、工場見学のご予定ですが」 「ちょっと、いまの…

続きを読む
投稿日:2011年5月28日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

ちょっと惜しいね、非接触充電

投稿者 ike

ワイヤレスJapan展でドコモが非接触充電の器具を展示していました。テーブルに埋まっている装置が電磁波を出すほうで、グレーの小さい四角がアンテナとバッテリーが一体になったものです。つまり、このバッテリ…

続きを読む
投稿日:2011年5月26日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

計画停電で基本料金割引

投稿者 ike

3月に計画停電でバタバタしてましたが、噂では、過去の例によると1日に1時間以上停電すると基本料金の4%が割り引かれるという話。どうなるんだろうと思ってたら、今日届いた電気料金のお知らせに割引がありまし…

続きを読む
投稿日:2011年5月23日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

スティーブ・バルマーってちょっと怖くない?

投稿者 ike

マイクロソフトのデベロッパーズフォーラムに行ってきたんですが、CEOのバルマーを初めて生で見ました。ちょっと怖くない? 頭はツルツルだし、体格はいいし。コンピュータ業界っていうより、石油のBPや総合メ…

続きを読む
投稿日:2011年5月12日2020年6月1日日記・コラム・つぶやき

中央構造線ってデッカイ谷だよね

投稿者 ike

四国ってT字型に高速が走っていて、左下と右下へアクセスするのがとても不便。高知市から淡路島へは高速使ってバンバン行けます。でもね。高知自動車道ってトンネルだらけ。22本トンネルあったけな。始まってすぐ…

続きを読む
投稿日:2011年4月24日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

「やりましょう!」って宝くじに当たったみたいな

投稿者 ike

きょうはETロボコン全国会議2日目。朝から東京へ出かける電車の中。ぼーっと車内の吊り広告みてたらSONYのデジタルフォトフレームのCMがあった。結婚式に写真を入れて贈ろうって感じだった。そうだよなぁ、…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 23 ページ 24 ページ 25 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • NotebookLMで情報過多の時代を乗り切ろう!AIがあなたの学習を加速させる
  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress