コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2011年1月22日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

富士山は地デジの電波バッチリ

投稿者 ike

富士山も地デジ化しないといけないので、例のBUFFALOの地デジチューナーを持ってきて取り付けてみた。あれ?映らん!アンテナが非対応なのか?なんていったって普通にUHFだろ? よくUHFアンテナが地デ…

続きを読む
投稿日:2011年1月16日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

モフモフを連れてお好み焼きのご馳走遠征

投稿者 ike

今日はとてもチャレンジなことが。NHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」を見てたら旨いお好み焼きが食べたくなって、どこで食べられるか思案してたら、友達のところで食べたお好み焼きが旨かったのを思い出し、な…

続きを読む
投稿日:2011年1月15日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

地デジチューナーが本当のエコだと思うんだけどね

投稿者 ike

さてさて、アナログ放送が止まるまで半年となりましたが、みなさんは地デジ対策はお済ですか?うちにもアナログTVがたくさんありますけど、全部地デジTVに買い換えるなんてもったいない。だから、地デジチューナ…

続きを読む
投稿日:2011年1月13日日記・コラム・つぶやき

神式の葬儀って初めて

投稿者 ike

隣のおじさんがなくなって通夜にいってきたんですが。おじさんは98歳だったのでもう大往生でしょう。なかなかハキハキとしっかりした人で80歳になってからプレゼントされたパソコンを覚えてました。 で、通夜に…

続きを読む
投稿日:2011年1月12日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

初めて遠近両用メガネを作ってみたんですが

投稿者 ike

1年ほど前から老眼がでてきまして。だんだん手元が見にくくなってきたものですから、ここらで遠近両用メガネを試してみたいと思いまして。作ってみました。で、これまでメガネはパリミキで作ってたんですが、ちょっ…

続きを読む
投稿日:2011年1月10日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

凍結で洗濯機が壊れてしまいました

投稿者 ike

久しぶりに富士山に来ています。いやー、部屋の中はマイナス2度。さっぶいです。水抜きしたのにカランは水気が凍って回りにくいし、不凍液を入れたトイレにも氷張ってるし。で、部屋が暖かくならないうちに洗濯を始…

続きを読む
投稿日:2011年1月5日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

大根おろしってノロウィルスに効くかも知れない、だって

投稿者 ike

奥様がノロウィルスにやられて寝てます。昨日からは別の部屋に寝てます。寒いんだなこれが。 大体同じもの食べているんで、私もやられそうなもんですが、なんか違うんですよね。一時はケーキを疑ったんですが、だん…

続きを読む
投稿日:2011年1月4日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

ウチにもノロがやってきました

投稿者 ike

いいえ、猫の名前じゃありません(誰だ、突っ込んでくるのは) 奥様が気持ち悪いと言い出して、吐き気と下痢の症状。熱は37.4度ぐらい。インフルエンザじゃないな。インフルエンザだったら熱で出したら、あっと…

続きを読む
投稿日:2011年1月3日日記・コラム・つぶやき

箱根駅伝を上から観戦してみた

投稿者 ike

昨日は往路を見たので、今日は嗜好を変えてちょっと上から見てみた。ここはDIY店の屋上駐車場。遠くから選手がやってくるのが良く見えます。ちょっと面白い風景ですね。それにしても、復路は選手がバラけるので待…

続きを読む
投稿日:2011年1月3日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

そりゃ、駅伝観戦シフトだろ

投稿者 ike

これは箱根駅伝、復路、2区の東戸塚付近の映像です。なんてことはないんですが、2車線あるうちの右車線に車がみんな寄ってますよね。実は、右側は右折路線で、普段は左側に集中している道路です。みんなー、みんな…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 27 ページ 28 ページ 29 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress