富士山も地デジ化しないといけないので、例のBUFFALOの地デジチューナーを持ってきて取り付けてみた。あれ?映らん!アンテナが非対応なのか?なんていったって普通にUHFだろ? よくUHFアンテナが地デ…
今日はとてもチャレンジなことが。NHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」を見てたら旨いお好み焼きが食べたくなって、どこで食べられるか思案してたら、友達のところで食べたお好み焼きが旨かったのを思い出し、な…
さてさて、アナログ放送が止まるまで半年となりましたが、みなさんは地デジ対策はお済ですか?うちにもアナログTVがたくさんありますけど、全部地デジTVに買い換えるなんてもったいない。だから、地デジチューナ…
隣のおじさんがなくなって通夜にいってきたんですが。おじさんは98歳だったのでもう大往生でしょう。なかなかハキハキとしっかりした人で80歳になってからプレゼントされたパソコンを覚えてました。 で、通夜に…
1年ほど前から老眼がでてきまして。だんだん手元が見にくくなってきたものですから、ここらで遠近両用メガネを試してみたいと思いまして。作ってみました。で、これまでメガネはパリミキで作ってたんですが、ちょっ…
久しぶりに富士山に来ています。いやー、部屋の中はマイナス2度。さっぶいです。水抜きしたのにカランは水気が凍って回りにくいし、不凍液を入れたトイレにも氷張ってるし。で、部屋が暖かくならないうちに洗濯を始…
奥様がノロウィルスにやられて寝てます。昨日からは別の部屋に寝てます。寒いんだなこれが。 大体同じもの食べているんで、私もやられそうなもんですが、なんか違うんですよね。一時はケーキを疑ったんですが、だん…
いいえ、猫の名前じゃありません(誰だ、突っ込んでくるのは) 奥様が気持ち悪いと言い出して、吐き気と下痢の症状。熱は37.4度ぐらい。インフルエンザじゃないな。インフルエンザだったら熱で出したら、あっと…
昨日は往路を見たので、今日は嗜好を変えてちょっと上から見てみた。ここはDIY店の屋上駐車場。遠くから選手がやってくるのが良く見えます。ちょっと面白い風景ですね。それにしても、復路は選手がバラけるので待…
これは箱根駅伝、復路、2区の東戸塚付近の映像です。なんてことはないんですが、2車線あるうちの右車線に車がみんな寄ってますよね。実は、右側は右折路線で、普段は左側に集中している道路です。みんなー、みんな…