空港には現地のガイドが待っています。ツアーといっても我々だけなのですが。この現地ガイドさんは上海の人で2年間日本に留学してたので日本語はぺらぺらです。微妙なニュアンスもわかります。 高速道路に乗っても…
気になりますよね。いつもネットに繋がってないと心配だし。っていっても、日本の携帯電話を持っていって通じるんかいな、と。上海の虹橋空港に着くまでは携帯の電源切ってました。で、手荷物を待っている最中に恐る…
いま、ホテルに帰ってネットにつなげて、今日の出来事を書いているんですが、twitterに繋がらないんですよ。ビジーって感じじゃなくて、反応なし。もしかして、中国からtwitterってアクセス禁止? こ…
今日、上海旅行に出発しました。が、羽田から上海へ向かいます。羽田の国際線だと横浜から近いので選んでみたんですがぁ。ところで国際線ってどこ? 羽田空港駅に降りて、2番ターミナル方向に進む途中に国際線ター…
角島大橋を遠くから眺めると、中央付近が持ち上がって、下を船が通れるようになってます。ふーん、あの高さだと大きな船が通れないな。客船なんか絶対無理だな。お金がかかるので高さを制限したのか? 止まって海底…
門司には出光美術館があるので、九州は出光の出身だとばかり思ってました。だから、九州で出光GSで給油するのは、まったく苦にならないと。 が! 九州はENEOSが多いです。とくに、指宿から鹿児島にかけてと…
今回の九州旅行の工程を忘れないようにメモしておきます。実は、twitterで写真を撮りながら記録してたんですが、こういうちょっとしたメモにはtwitterは便利ですね。でも、メールで投稿してたから場所…