実はフェリーに乗るとき気がついたんですが、博多どんたくを見物するツアーのデスクがありました。博多どんたく? 聞いた事ありますけど見たことありません。 調べたらGWにあるそうですね。 まるで我々はそれを…
さすがに、また歩いて戻るのはしんどいので、モノレール?に乗ってみる。これ、タイヤみたいだけどモノレールじゃないか。ユリカモメみたいなやつですね。先頭で電車オタクになってみました。 お腹が空いたのでご飯…
少し仮眠をとって、それでも8時台。車を国際会議場の駐車場に入れて神戸花鳥園まで歩いていってみることにした。ずっと運転ばかりだから運動もしないとね。それにしても、朝早いせいか人が殆どいないなぁ。会議イベ…
神戸花鳥園にはペンギンがいるそうです。いいなぁ、ペンギン。Linuxじゃないんだが。 入園料は大人1500円か、高っ!ってことは二人で3000円、横浜から神戸までの高速料金2200円より高い。やっぱ、…
想定を通り越してあまりに早く、朝6時前に神戸の六甲アイランドに到着してしまったので、今日の時間のつぶし方を考えねば。ここは六甲アイランドの端っこ。ちょっとどうなっているか探検したみた。荷物の積み下ろし…
さて、GWに突入して5/1はけっこう渋滞していましたが、意外と渋滞解消も早く、夜中にはほぼ渋滞はなくなりました。それを見計らって出かけたわけですが、今日の目的地まで渋滞には1回も巻き込まれずに到着。な…
連休中のルートを確認しているんですが、全行程2807kmになりました。結構走るなぁ。 うちはガソリンスタンドは出光にしているんで、途中途中でどこに出光があるのか確認もしました。ナビを信じていくと閉店し…
御殿場が満開だったので、富士霊園の桜を確認しに行ってきました。5分咲きだろうです。すでに結構咲いているので十分楽しめました。来週末あたり満開じゃないでしょうか。去年は4月12日に満開だったので、ちょっ…
この前、湯河原の梅林を見に行ったときに応募した1万円分の宿泊補助券が当たりました。うーん、こんなことに運を使ってしまっていいのだろうか。 でもねぇ、当たっといて申し訳ないんですが、1万円分って微妙。2…