DLNAって互換性ほんとうにあるの?

AQUOSのテレビを買いましたが、まだ録画環境が出来てません。だって、壁につけちゃったんだもん、ケーブルで繋ぐわけにはいかないでしょ。だから、ネットワークに繋がったHDDレコーダーを再生する方法を考えています。
チューナー部にUSB外付けHDDをつければ録画ができるんだけど、なんせ、1本しかチューナーが付いてないんで、録画したらチャンネル変えられないわけ。だから、別のHDDレコーダーで録画しておいたのをTVでネット経由で再生したいんです。
このネットで繋がって再生できる機能はDLNAと呼ばれているんですが、これに対応しているからといって必ずつながって再生できるものではないらしいです。とくにシャープはこの辺への参入が遅くて互換性が一番悪いらしいという噂。動作確認が取れているAQUOSのHDDレコーダーを買えばいいんでしょうが、他のメーカーのほうが良い機能だったりするんで、選びたいですよねぇ。
Nec_1226
で、師匠に頼んで、DLNAサーバーとDLNAプレーヤーを持ってきてもらって実験してみました。NETGEARのReadyNASというNASなんですが、これに入った映像を再生してみようと。ReadyNASとBRAVIAとの組み合わせはOKらしいです。 で、AQUOSはどうか? 
ブッブー!
装置は表示されるけど、フォルダの中にある映像ファイルが1つも見えません。
Windows Media PlayerもDLNAサーバになれるのですが(設定がすごい難しいんだけど) これもNG。
PCをDLNAサーバにするソフトを使ってもNG。
結局、うちのAQUOSくんは、1つも再生できませんでした。映像ならまだしも、写真も音楽もまったくNG。
どうなっていることだか。おいおい>シャープ
というわけで、AQUOSにはAQUOS以外の組み合わせは無理みたいです。ちゃんちゃん!
DLNAアライアンスのHPで、認証を受けている製品を検索できるんですが、そこにちゃんと登場するけどダメなものはダメらしいです。
東芝のREGZAのHDDレコーダーに録画したのをAQUOSで再生させたいんですが、誰か成功していませんかねぇ。うちのTVはLC-60F5です。