きょうはETロボコン全国会議2日目。朝から東京へ出かける電車の中。ぼーっと車内の吊り広告みてたらSONYのデジタルフォトフレームのCMがあった。結婚式に写真を入れて贈ろうって感じだった。そうだよなぁ、…
今年は震災があって、お花見も自粛ムードがありますが、そんなことではいけません。ちゃんと経済も回さないとみんなどんどん暗くなる。ということで、お花見に。 その前に、菜の花も結構咲いてまして。これは裾野の…
この前、Let’sNoteが壊れて、とうとう家には1台も稼働しているLet’sNoteがなくなりました。ACアダプタをもって歩くのが面倒なので、そこらじゅうに置いてあるんですが…
計画停電、暖かくなったら途端に中止です。でもね、夏はわからないよぉ。すでにうちの会社、冷房入れてないからパソコンが熱を放って大変。窓開けないと仕事にならない。それに蛍光灯を半分とっぱらってしまって暗い…
地震でバタバタしている間に、モフモフはまた成長してました。さっき測ったら3.42kg どこまで大きくなるんだろう。体重重くて、寝てるところを踏みつけられると「ぐぎゅ」と痛い。 最近、ちょっとした芸当を…
姪さん達が石巻が一望できる高台(日和山)を案内してくれました。ここから海の方向はほとんど建物が残っていません。ほぼ全滅です。遠くに見える立派な建物。あれは市立病院です。 こっちは北上川。中洲に見える変…
姪さんは、この町営住宅の3階に住んでいました。地震のあと、旦那さんは幼稚園に子供を迎えに行って、姪さんを車に乗せて高台へ向かったものの、すぐに渋滞で動かなくなり、対向車線を逆走して、途中で日本製紙の社…
東日本大震災、みなさん無事でしたか? うちの会社の人で姪が石巻の避難所います。バスに乗って会いに行くというもんだから、そんな手ぶらに近い状態で行くくらいなら車を出してあげるということで援助物資を載せて…