荷物になるし、あとで置き場に困るので、あまり自分にお土産を買うたちではないのですが、今回かってみた自分用のものをお披露目。 まずは、お土産というより現地調達。帽子は絶対必要、耳まで隠れるやつ。風が吹け…
いえ、なんのことはありません。でも、やったー!ではあります。 申し込んでおいた日本ハムの工場見学、当選しました!と通知がきました。 どれだけ倍率があるのかは知らないけど、抽選で決まるのは確かです。 3…
きょう、ETロボコンの記者発表がありました。2011年の新型走行体がお披露目されました。 立ってるでしょ?でも、なんか変ですよね。傾いているし。後ろに尻尾、というか足が。 もうちょっと寄ってみましょう…
旭山動物園、よく考えてみれば市営だけあって、あまり商売っけがない。売店もあるにはある。規模が小さいのでみんな入ると中は大変な混みよう。売っている動物のぬいぐるみがかなり可愛いのだが、監修しているのだろ…
初めて外の世界を味わって、そりゃもうハイテンション。 ちょっと目を離した隙に遠くまで足を延ばそうとするので、こっちも気が気でありません。 外の世界はここだけだからな! 黒いから夜に脱走しようものなら、…
テレビやニュースでなかなか分かりにくい普段の生活観。気になるのは北海道の雪道ってどうなってるのよ!でしょ。こんな感じです。 これは、札幌が暖かかった2月7日夕方の街中。余ほどお天気にならないと路面は凍…
昨日は雪に埋もれて出て来れませんでしたが、救出隊が除雪に来てくれて、今日は出かけることができました。それでも心配なのでソックスチェーンと牽引ワイヤーと脱出板は積んでいきます。角スコップも。 富士山スカ…
昨日から散歩に出れるようになってはしゃいでいるモフモフ。ヤマガラにご飯をあげていたら一緒に観察。 ちょっと!もう少し隠れてないとヤマガラも怖いと思うよ。 おまえ、猫だし。 しかし、そんなことはまったく…
旭川の朝、ホテルで朝食を食べてた。窓の向こうに広がるいい景色。 ん? どっかの風景に似てる。 ここって長野? GoogleMapを取り出して地図を確認。 おーおー、旭川って盆地でっせ。 長野はもっと山…
雪でどこにもいけない!いや、モフモフは雪関係ないんだけど。ちょっと退屈かも知れないし、外は雪で外敵は誰もきそうにないので、思い切って外に出してみた。 モフモフ、横浜だとどこ行っちゃうかわからないし。雪…